ママブロネタ「仕事&夢」からの投稿
出産をしてから恋愛向けの詩や小説が書きにくくなった。
これがこの2年間の本音でした。
結婚する前、した後という時ではこれは何の問題もなくかえって
時間があったから作品制作に費やす時間が多かった。
仕事に復帰してからもそれは同じで時間の許す限りひたすら制作
に没頭していし、またそれが許されていました。
しかし息子が産まれ時間が作れなくなり次第に現実世界に重点を
置くようになってからは恋愛という物への感情だったり軸が無く
なってしまった。
特に小説に関しては書いている間男性キャラに恋する視点という
部分においては自分自身もそういう感情にならないと書けない。
だから書けなかったのです。
息子が夜、日によってだけど起きなくなるという時間がかなり増え
今年春先に久しぶりだけど作品を1本まとめあげる事が出来ました。
更に外部からの刺激も加わり創作活動への意欲はずっと沸々と沸いて
いました。
周りが活躍しているのを羨ましく思いながら、自分が何も出来
ないというもどかしさもありました。
正直逃げていた。やらなくていい事もやったし、理由をつけて
逃げていた。
そして最近。書きたいけど書けない、でも何かと思った時に
ふと以前から書きたかった物を思い出し書いてみました。
トライしてみるもなんだかしっくりこない。
久しぶりにアメブロをやるきっかけとなり続けるきっかけなった
作品を読み返しました。
すると当時の事を何となくだけど思い出します。
当時は夕食を食べ終え作品1本書いて掲載してAmebaの活動
を開始していた物です(笑)
今のようにあれやこれやは手をつけず、これとそしてピグで
遊んでいました。
それが縁となり様々な方々と出会えるようになり今に至って
いるんですが。
作品に関しては毎日連載よくもまあ自分でも思うけどやって
いたと思いました。行き当たりばったりでここまでまとめて書いて
いたと(笑)
でも目指すゴールは何となく覚えているし、書けなくなった
のはRPGの方に手を出してしまったから、更に妊娠したから
という様々な要因があったからです。
改めて読み返してみて面白いネタというか話しの付箋がゴロゴロ
転がっている。
100話くらいでおしまいの予定がもうすぐ200話になろうとして
いる。
私の悪い癖で色々書いて行くうちに話しが膨らみ過ぎてしまう
のだ。
結局何一つとして回収も出来ていないし益々謎が増えるばかりだ。
と言う事で。
2年振りに小説の続きを書いてみる事にしました。
時期的にもちょうど物語と季節がリンクしている事もあって
イメージも膨らませやすいし何より彼等達の行動がおもしろい。
正直当時は主人公『凛』が軸だったけど、この先は凛を通して
マスクマン達の話しになるだろうと思う。
あの奇妙な人達をもっと深く掘り下げて書いてみたいと正直
思ってしまった。
気まぐれで終わらないように少し気を引き締めてある程度
物語を書き進めて行きたいと思っています。
と言う事で。こちらでの活動は亀以下になると思うけど、どうぞ
暖かく見守って頂ければ幸いです。
更に言えばその作品を読んで頂ければなおの事嬉しいです。
余談。
久しぶりに書いてみてなんだか書き方をかなり忘れてしまって
います。人物もそうなんだけど、小説自体の書き方を忘れています。
勘が戻るまではしばらくかかると思いますが、なんとか書いてみ
ようと思っています。