ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
皆さんはこの記事を覚えておいででしょうか?
サンタさんからの贈り物
昨年12月。
息子のクリスマスプレゼントをもらった際の出来事を。
今日はその続編のお話です。
息子のおもちゃは1F用と2F用と区別されているんですが、
普段は1Fリビングで遊んだり過ごしている時間が長い
から自動的にお気に入りのアイテムがそこに残っています。
だからトミカやトッキュウジャーなどは基本的には1Fです。
そして、一時期あまり遊ぶ事の無かったディズニーの
おもちゃ。
これがまた楽しくなって来たみたいで良く遊んでいます。
もらった当初からの進歩としては。
① 物の認識が増えた事
最初のうちはただ指し示しているだけだったけど、名前と
絵図の認識が増えた事で興味のある物を自分の意思で
指す事が出来るようになった。
② 言葉を真似するようになった
マイクで回答やキャラクター達が話しをするので、それを
真似するようになりました。
まだまだ全部を話す訳じゃないけど、最後の語尾の部分
などは良くキャラの真似をしています。
③ 言われた物を理解しさす事が出来る
まだ全部は無理ですが、得意分野に関してはかなり理解
しています。
車だったり食べ物類、楽器なども理解しています。
動物だったりもかなり解っています。
(これらは自分でも発音する事がかなり出来る)
ただ、色の区別や数字の区別はまだまだな様子です。
というように、遊ぶ幅が以前よりだいぶ広がっています。
ディズニーのキャラクターも当時よりはだいぶ解って
来ているから遊びに行ったらまた楽しみも増えるかな
と淡い期待も持っています(笑)
最初のうちはちょっと早かったかなと思ったけど、
今ではこれで良かったかなと思いつつ。
これからどんな遊びをしてくれるのかなと思いながら
また様子を見て行こうと思っています。
ディズニー I CAN!おしゃべりイングリッシュ/ジョイパレット

¥9,720
Amazon.co.jp
アンパンマン えいごもしゃべるよ おしゃべりいっぱいことばずかんDX/セガトイズ

¥10,584
Amazon.co.jp