ママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿
今日のお風呂での出来事。
お風呂場では息子用のおもちゃがいくつもあって
最近はそのおもちゃを使ってままごとをするのが
楽しい様子。
コップなどにお湯をすくってスープだからどうぞ
と差し出して来る息子。私も付き合って飲むふりを
するんだけど。
そんな中今日はおにぎりを握る手の動作をしながら
にぎにぎしたからハイどうぞとおにぎりを手渡さ
れ私はそれをパクリ。
私もにぎにぎともちろんエア握りだけど握って息子
にどうぞと差し出す。
息子もパクパクと食べている。
だんだんそれがエスカレートし最初手のひらサイズ
だったおにぎりがとんでもなく大きなおにぎりになり、
息子の身体程のおにぎりだと話して握る私。
その様子を楽しそうに見ながらそのエア握りをどう
しようかと考えている息子(笑)
私が大きなおにぎりをあむあむとほうばると、彼の中
ではそれがちゃんと理解出来ているのか大笑いして
一緒に食べだしました。
小さなおにぎりじゃ物足りなく、大きなおにぎりで2人
であむあむするのが楽しかったみたいで、いくつも
握ってと言われ私もにぎにぎ(笑)
中に鮭だの昆布だのをたっぷりと叩き付けるように
入れギュウギュウと握ると息子は美味しそうに食べて
いました。
見えない(無い)物でも見えている(有る)という力
が少しずつだけど作られている様子を目の当たりにし
ちょっと面白かったです。
以前から見えない敵と戦って来ているから想像力は
しっかりあるみたいだけど、ちゃんと大人でも解るよう
なのは今回初めてだったから興味深かった。
逆に私の想像力は最近停滞気味。
もっと柔軟に広くしていかなくちゃならんけどどうも
出来ない様子。
いや、出来ないと自分で勝手に留めているんだと思う。
息子を見習ってもう少し気楽に想像の翼を広げよう。
花子とアンのはなちゃんが大好きな?!息子。
彼もまた毎日想像の翼を思い切り広げている様子です。