アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


日増しにおしゃべりが達者になって来た息子…
しかしそのうちの大半は宇宙語であり聞き取りは不可能
である。
母親である私が聞き取り出来なければ、当然他の人達は
理解する事は出来ない…
そんな中ここ最近困っているのは、息子の中では何かを
話しているんだろうけど、私にはそれが理解出来ず間違
えた単語を話すと怒り出すという事だ(笑)

少しずつ喋る単語が増えては来ている物の、まだまだ完璧
な発音は出来ないし伝えたい事の大半は私の勘に頼る所
が大きい。

最近は怒り出すと文句を言うようにダーダー話している。
口を尖らせながらいかにも文句言ってるぜ!な雰囲気。
訳せば
「なんでわかんねーんだよ。ったく!」
とでも言っているかのような雰囲気だ。

という事で日々宇宙語の勉強に勤しんでいる訳だが正直
理解出来るのと本人がまともに話すを比べるとどちらが先
になるだろうか…
恐らく本人が話す方が先になような気がしないでもない…

間違えている単語であっても今まで話していた物であれば
解読出来るが新しい言葉として発音している物に限っては
正直聞き取り不可能である。
私自身も宇宙人のような性格?!だから他人からは理解され
にくいのだが、宇宙人であっても住んでいる星が違う為に
理解出来ない部分があるようだ…

息子はゴム星人ではないと思われる(笑)←性格的にも私
には似ていないから違うと思う。

ちなみに
『あーちぇーちぇ』と『あーけーてー』と『あーちぇんちぇ』
とでは意味合いは全く違う。
『あーちぇーちぇ』は解読不可能。
『あーけーてー』は何かを開いて、開けてという意味。
『あーちぇんちぇ』は先生の意味(保育園などの先生)
どれもほぼ発音が似通っている為私以外は聞き取りそして理解
は出来ないと思われるwww