アイコンママブロネタ「日々のできごと」からの投稿


君は知らない

3月11日に何があったのかを


君は知らない

大地が揺れ 海が豹変した事を


君は知らない

当たり前の事が 当たり前じゃない事を

大切な人達を 思い続けて行く事を


君は知らない

日本中が目の前に起きている現実を
受け入れる事が出来なかった事を


君は知らない

多くの涙の河が 溢れ出た事を


だからこそ君に伝える

あの日の事を 何が起きたのかを


だからこそ君に知ってもらいたい

あの時みんなの想いを そして祈りを…


震災後に産まれた君に

震災を知らない君に


君がいつか大きくなったら

この事を話そう

そして一緒に考えて行こう


君はまだ知らない

君は今は知らない



☆ーー☆

震災を知らない子達が大きくなった時にこの経験をどう
伝えて行くべきなのか。
今はまだ一桁の年数だからこうして振り返る事も多いけれど
これが10年を過ぎると変わってしまうのだろうか。

例え月日が流れ進んでも体験者が語り続ければ記録し続ければ
何かしらの意味は残るかな。
昔の人達が記録を残したように、私達も残せる記憶を記録とし
て残していく。

毎日時間に追われ立ち止まる事すら出来ないけれど、今日は
ふと時計を気にして心の中で黙祷しました。
仕事中だったからあからさまには無理だったけど。

今自分が出来る事。
あの時自分が出来ると思っていた事。
だいぶ方向性は変わっているけどそれでも根本は変わらず。
のんびりだけど、私だけが出来る事を模索しそしてやって行きます。