アイコンママブロネタ「子どもは何時に寝る?」からの投稿


子どもは何時に眠るのか…
保育園に入ってからは少し遅くなりました。
というか大人都合(私都合)になっちゃってるんでその点
は反省しなくちゃならんのですが。

今はだいたい8時半~ 9時までには寝せています。
2階に上がるのが8時前後になったからです。
1歳未満の頃は7時半過ぎには2階に上がり8時には眠ら
せていたんですが、今は少し遅くなりました。

まあそのせいもあってか、2階に上がると歯磨きをして
すぐさまお休みです。
眠いから自分で電気を消して眠ります。
あ、家の構造上の問題で消して眠る事が出来るので。
自分で消し布団に来て眠ります。
あまり眠れなくて愚図るというのは少なくなりました。

そのままだいたいは朝までぐっすり。
時折1回起きるけどすぐさま眠ります。
後はここ数日たぶん寒さから起きだして私の布団に
潜り込んで来ます。
私も眠ってしまっているので本人飛び出しているのか
どうなのか解りません;
私の布団に侵入し眠るんですが、こうなると私が寝返り
打てないので体が固まります…
と言う事で昨年末から腰の調子が良くないんですが、
未だに完治出来ずにいます。
固まると痛いです。
普段は動かしているので痛みはないんですが、動かさず
にいると痛くなります。
ほんと困ったもんです。

と言う事で。
自分で勝手に眠ってくれるようになるのはもう少し先
だと思いますが、しばらくはこの時間帯での睡眠になる
かなと思っています。
早く寝てくれればそれだけ私の自由時間が増えるので出来る
限り早く眠って欲しいと言うのが本音でもあります(笑)