明日天気があまりよくないようなので、今日お出かけをして来ました。
本音で言えば、もうバレンタインやらなくていいんじゃないの?!と思い
たいんですが…
期待というか待っている様子というかやらないとやらないで言われるの
でとりあえず用意はしないといけないのです(苦笑)
そんな訳で今日は朝からショッピングモールへと出かけて来ました。

先日あーちゃんと2人でショッピングモールに出かけた際、思いのほか
楽しかったのとお昼など気にしなくて良くなった事もあったので
今回も2人でお出かけです。

今まで離乳食は赤ちゃん休憩室の所を借りてBF持参で食べさせていま
した。場所によってはちゃんと椅子とテーブルがある所もあるけど、
ない所は普通のソファーに座ってという感じでした。
今は3回食になりある程度食べるものも私達と近くなって来た事も
あってフードコートで食べさせてもOKかなと思ったのでね。
先日初めて2人で出かけてフードコートで食べさせた所、ちゃんと
普通に食べる事が出来たので今回も同じようにしようと思っていま
した。

とりあえず10時台で到着したので買い物からスタート。
欲しかった私の物と、チョコを買って来ました。
あーちゃんは最初寝ていたんだけど、エルゴでしばらく歩いていた
ら起き出してしまい、お店の子どもカートに乗せて買い物の続きを
していました。
うちの息子良いのか悪いのか、良く声を掛けられます。
と同時に、良く声を掛けています(笑)

男の人に声を掛けるというのは少ないんですが、おばさんとかに
よく「アッ! アッ!」と呼びかけています。
気付いてくれる人はこんにちはと挨拶してくれるんですけどね。
人見知りはこう言う時は関係ないのか、とにかくおしゃべりです。

このご挨拶。時折子ども同士(カートに乗っている赤ちゃん)に
も同じようにしています。通じているのか解りませんが、いつも
無視され続けます(月齢が低いので)
少し大きなお兄さんお姉さんに関してはじーっと見ています。
仲間意識があるんでしょうかね?解りませんが。

無事買い物を終え、お昼ご飯を食べに。
私とした事が大失敗!
パン屋さんでパンを買ってそれを与えなくちゃならないのをすっかり
忘れてしまっていました。
自分のお昼がもう出来上がってしまい、席に着いた時に思い出した
んです。
仕方ない。とりあえず持って来ているバナナとBFを与えました。
もう席につかせて用意しているだけで騒ぎ出します。
最近は食事だと解ると「早くくれ!」と言わんばかりに声を張り上げ
ます。家の中だったらまだしもお店でもやられるのはちょっと;
目の前には1人男の人が食事をしている様子…
あんまり騒いでいるとうるさいと言われそうなので宥めながら、
さっさと用意して食べさせました。

無事食べ終え、私も終わり。
急いでパン屋さんにパンを買いに行ってまた戻ってきました(笑)
途中高校生かな若いお兄さんがエレベーターで気を使ってくれたり
ちょっと嬉しくなるような事もあったり。

パンを食べ終えてフードコートないを歩いていたら、全然知らない
お兄さんがあーちゃんに対して手を振って来ました。
つい面白くて足を止めると、そのお兄さん興味深そうに息子の
ほっぺをツンツンと(笑)席には彼女さんと御友達も同席中ww
あーちゃんは男の人に声を掛けてもらい、更に触られて固まってま
した(笑)男の人には警戒心があるから泣き出すんじゃないかと
ヒヤヒヤしたけど、とりあえず固まるくらいで良かったww
おばさんには良く話しかけられるけど、お兄さんにまで声を掛けられ
るのはさすがに初めてです。

お兄さん達と少しおしゃべりをしてその場を去りました。

今日はいつもより多くの人達に声を掛けられました。
余計な事を言って来る人がいるというのを良く聞くけど、私の場合は
ありがたい事に、まだそういう方には出会った事がありません。

誰にでも声を掛け?!愛想振りまく年上キラー…
うーん。
ちょっと将来が心配であります(爆)←大げさww