
君が着るのを楽しみに待ってるよ・・・
☆ーー☆
ちょっと風が強いんだけどいいお天気なので半分程Baby服を洗濯
してみました。
手前から奥迄全部あーちゃん用です(*^▽^*)ゞ
今日は大人洗濯はお休み(笑)
Baby用のハンガーなどを買ってみた物の、まだ洗いきれてません(苦笑)
産まれてから毎日こんな量が出る訳じゃないから買い足しはしな
いけどとにかくもう1・2回回さないとなぁ…
結局洗剤はアラウシリーズにしてみました。
《A》サラヤ アラウ洗濯用せっけん本体1.2L
【ベビーせっけん・低刺激・ベビー洗剤・ベビー用洗...

¥745
楽天
楽天価格じゃこうだけど、店頭ではもう少し安いので宜しければ…
思ったよりハーブの香りがしてへ~って思ったんだけど。
まあ使い続けて様子を見てみます。
主人も興味があるのか一緒に干して手伝ってくれました。
大人服と違って裏表を間違えそうというかどっちがどっちなのか『???』
という雰囲気。私も一瞬『???』になったりとこんな事にも慣れていかな
いとダメなのね~と思いました。
後案外難しかったのが、ガーゼの取り扱い。
んー。うちの洗濯機じゃもう古いせいもあって強弱を付けて洗えません。
なんでネット使用しないとボロボロになるかなぁと反省。
今度洗う際はネットに入れて洗ってみます。
☆ーー☆
さて最後に。
この位の時期になったら皆さん遊べるかな?!
キックゲームは結構遊んでいる方多いかと思うけど、今日ちょっと遊んで
みて面白かったので試しに書いてみます。
皆さんが出来るかどうかは解りません。
私の場合ちょっとやって遊んでみたら出来た事だったので。
時間があったらトライしてみてはいかがでしょうか?
【Babyちゃんを探せ】
対象としては6ヶ月以降、胎動で赤ちゃんの動きが結構ハッキリ見える頃が
やりやすいかもしれません。(ちなみに私は今8ヶ月)
やり方は至って簡単です。
ちょっとお腹が見える、赤ちゃんの動きが解るような服だったり状態に
します。
ウニウニと赤ちゃんが動いていると思いますが、頭などが解りやすいかな?
頭がポコンと動いて飛び出して来た時にそこをナデナデします。
すると赤ちゃんはまたウニウニと動いて他の所でポコンと飛び出します。
また飛び出した所をナデナデしてあげるという至って簡単な遊びです(笑)
最近どこにどういるのかが解って来ている事もあって頭などをナデナデ
しています。
今日たまたまだけどこのナデナデして遊んでいたら向こうも解るのか
隠れては飛び出し、隠れては飛び出しとモグラ叩きのような状態になり
ました。
キックゲームはポンと叩くけど、これはナデナデです。
『どこにいるのかな?』『ここかな?』と話しながらナデナデして
遊んでみて下さい。
パパさんは大きく動いたり見えないと遊びにくいかも(苦笑)
2人で遊ぶなら感覚的に解るママさんが誘導してここだよと教えてあげ
て下さい。
ずっとは続かないけど、何度か続くと結構面白いです。
意表ついて変な所から飛び出す事もあったりで笑えました(*≧m≦*)
あ。撫で過ぎてお腹張ったら辞めて下さいね。その辺は自己判断でお願い
します。