ご無沙汰してましたあせる

色々書きたいことはあったのですが、ゆっくりパソコンに向かって・・・というのがしんどくて遠ざかってました苦笑



最近ルルドのマッサージクッションにハマってまして、皆さんご存知でしょうか?
藤原のりかさんもある番組で購入されてましたがテレビ

ふくらはぎやら、肩凝りやら、自分では手が届かない所だったり、自分でするのがしんどい時にはラクにできるので、けっこうイイ感じですアップ


でもちょっと失敗だったのが、調子にのってひざ裏もあててたんですが、さすがにやりすぎたのか、翌日、熱が出た時のような倦怠感で、身体に力が入らなくて、初めは何事!?とびっくりしてしまいました汗


ひざ裏、というのはリンパ節なので、本来あまりマッサージしすぎてはいけない所なんですねひらめき電球
※リンパは老廃物や細菌、毒素を流すところですが、リンパ節はリンパ液を濾過し、抗体を生産させるところです。元々リンパの循環はとてもゆっくりなのですが、急に流れがよくなったり、刺激が強すぎると反動がでたりします。


まれに、あまりマッサージ慣れしていない方や、血流障害のある方が、急にリンパマッサージをして翌日寝込む方もいる、という話を聞いたことがありますが、まさか自分もこんなことになるとはガーン


あらためて、なぜやりすぎてはいけない所なのか、というのを自分で体感しました注意


肩は凝りすぎてるので、いくらしてもなんともないのですがあせる


でもやりすぎはよくないので、程ほどに楽しみたいと思いますにひひ


info@ecrinbeaute.jp

http://ecrinbeaute.jp/