今でも、気まぐれマーケットについて
聞かれる事が多々あるんだけど


まったく実施しませんとは言いませんが、

ほぼ実施しない方向です。








生産ロスを減らす為に
小ロットで生産しているから
コスト面は掛かりますが、気まぐれマーケットに廻すほどの廃棄在庫が出ないように
工夫しているので。



仮に出たとしても
社内で処理出来てしまうくらいなので・・・ね。






LUSHとしては、saleを行わないという考え。


気まぐれマーケットはsaleではありませんが

正規料金より多少お値打ちにして
販売しているので

気まぐれマーケット待ち…という現象も起きていて、

それが本国はあまり心良く思っていないみたい。




自信を持って開発した商品を
お値打ち価格にして販売されるのが
プライドが傷つけられた気分になる…とか。







そもそも、カタチが崩れたモノなんかを
消費者に提供されるのが嫌なのだと。











今まで、日本の市場に合わせて
展開してきた事はすべて終了します。



これからは本国・UK仕様で
展開していきます。
日本人は何でも受け入れてくれるから
きっと大丈夫よ。・・・って考えなのですね。