5月11日(火)早朝、降っていた雨が止んでええ天気になりました。緑がまぶしい伊根浦です(笑) | 伊根浦創造塾

伊根浦創造塾

伊根浦創造塾のブログ

雨も小降りになった漁港に伊根浦大型定置網の最後の漁場の魚を積んだ船が帰ってきました照れ

今日も白イカが少々ありました。綺麗な身の中に白い子が見えますラブ

何と言っても大人気なのが伸子ちゃん小魚の中から若い漁夫が選別しています爆  笑

もう少ししたら、この伸子ちゃんが加工されて道の駅の直売所で販売されるのでしょう。食べると乾燥したスミがうみゃ~のでやめられません。カルビーと同じです爆  笑

鰤やヒラや鰆や鯛、大きな魚も少しですがおりました照れ

何と言っても好きなのは大きな鯵もいますが小鯵。脂がのっており刺身にしたら最高ぉ~その骨で味噌汁の出汁をとったら最高ぉ~ラブ

延縄漁のモーター船も出漁しておりました。アマダイも好調に出荷されていますラブ

連子鯛、大きさで連子鯛とシャリに選別して出荷しますニコニコ

伊根浦を巡り立石地区、舟屋の前に係留されてモーター船の上で次の出漁するための縄を準備しています照れ

雨も止んで晴れてきました。道の駅の展望台から眺め立石地区の舟屋群です。前の写真の船は左から二番目ですニコニコ