投稿するまでに時間がかかってしまいました
やっぱり写真を見るとまだ😢😢
これは遺影としてプリントアウトしたもの
2025年4月13日みんにゃに見守られながら逝きました 享年多分13歳
とらくん推定14歳の誕生日、1日前でした
引越ししてからのショット⬇️
このドームから外を見るのが好きでした
そしていちばんの甘えん坊でなでなで大好き💕
いつまでもなでてもらいたい!!
とらくん、保護直前
これは桐生の福祉施設でご飯をもらっていたころ
口内炎が酷くよだれがすごかった
でも食欲はあり苦労してご飯をたべていました
ものすごくがりがり
毛並みもバサバサで色もあせていました
外猫特有の顔つきですよね
でもなつっこかったんです
で、すぐ保護しました
隣の子は虎くんと血縁??なのかいつも一緒にいました
だけど2階の窓から逃走し見つかりませんでした
イエネコになりたくなかったのかもしれません
今どうしているのでしょうか
引っ越す前の我が家での一枚
大福くんもふっくらしてます大福は虎くんのことが大好き💕
とらくん2週間くらいの闘病でしたそれでも腎臓病は辛かったと思う
辛さを代われるものなら代わってやりたい、きっと主はみんなそう思う
どこまでどんな治療をすればいいのか、とも
とらくんは食べられなくなる前まではすごく元気で良く食べていました
徐々に腎臓病が進行していたと感じてはいた
食べられなくなる日がきてからほんの2週間でとらくんはいってしまった
私が仕事をしている間のことだった
腕の中で看取ることはできなかったけれどそれはきっととらくんの私への配慮だったんじゃないかと
虎くんを火葬してもらうのに持ち込んだ時は天気雨だった
小さな箱に収まって車に乗せる
火葬の帰り道は
とても綺麗なあお空と桜だった