うちのおっとり癒し系のチャイくん
熱中症になりました🥵
発症から1週間が経ちましたがまだ右目が半分しか開かず、瞬膜がでています
ようやくドライフードもみんなと同じくらいの量が食べられるようになったところです
結構回復に時間がかかっているようです
ねこは砂漠地方発祥というからには暑さにはつやいのかと思いきや、やはりこの異常な暑さ、加えて湿度の高さ
毛皮も着てますから夏はニンゲンより厳しいですよね💦
症状は食欲不振、右目の異常、少しふらつくように歩く、暗いところにこもってじっとしている
水もウェットフードにも興味を示さなかったので病院へ
脱水がみられ、点滴し、検査結果は熱中症ということでした
点滴をした後チュールを少し食べ、ウェットフード、ふやかしたドライフードと少しづつ食べる量も増やしました
食べるスピードも遅く、他の猫の猛攻をブロックしてやり完食するようになり、ようやく少し安心しています😮💨
原因はチャイくんが少し暑さに対して鈍感だったことだと思われます
今思えば、ベランダにいつもでてマットの上で寝ていたことがありました。(脱走防止済み)この猛暑日でも寝ていたなもしれません。
それで暑さにやられたのかと💦
他のニャンズはでてもすぐに戻っていたのでチャイくんもそんなに長くいると考えなかった私の責任です💦
ちょっとやつれてしまったチャイくん(左)
チャイくんが病院から帰った2日後
今度は外猫のコマくんが‼️
猛暑日が続いていたためか、夕方なのにハアハアしている
慌ててケージに入れ2階の猫部屋へ!
体を冷やすのにアイスノンも入れると自分からその上に乗っていました
3時間ほど様子見
呼吸も落ち着き、チュールを食べられたため夜23時に庭へ戻しました♪
こまちゃん、可愛いんです🩷
とても大人しいし懐っこくて
人も猫もすき
けどケンカはつよいんです
一年ほど前からうちの庭近辺でくらしています
迷い猫か捨て猫か
もし最近捨てられ夏の暑さを経験してなければどこが外でも涼しいのかわからなかっなかもしれません
まだまだ猛暑日が続きそうです
コマちゃんも日中うたの庭にいないので
少し暑さをしのげるところを見つけたのかも?
また毎日来てくれるので涼しくなるまで油断はできませんね
お庭ねこのコマちゃんとたま三郎の話はまた後日