GK未経験指導者が独学や先輩から学んだ練習を行っている自分のチームの男子・女子キーパーを県選抜に導く練習、指導のノウハウ

GK未経験指導者が独学や先輩から学んだ練習を行っている自分のチームの男子・女子キーパーを県選抜に導く練習、指導のノウハウ

「サッカーとは実にシンプルなゲームだ。俺が全てのシュートを止めればチームは負けないのだから」ジャンルイジ・ブッフォン(イタリア)

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは!!!

ダイチです!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日言いたいことは

違う視点からの文章になると思います。

しかし、とても大切なことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ次第で、

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたのチームのGKは

 

 

 

 

 

 

モチベーションが上がり

練習の質が上がり

レベルが一気に上がるでしょう。

 

 

 

 

しかし、これがないと

 

 

 

 

あなたのチームのGKは

 

 

 

 

 

モチベーションが下がり、

上手くなろうともせず、

今まで書いてきたことを伝えても

全く持って無駄です。

 

 

 

これの答えとは・・・

 

 

 

 

 

 

あなたの練習です!!!!!

 

 

 

あなたはGKのことを考えて練習していますか???

 

 

 

 

GKのアップが終わっていないのに

シュート練習に入ったり

 

 

 

 

 

練習場が狭いからといって

 

GKの練習スペースを削ってませんか??

 

 

 

 

 

 

 

それではあなたのチームのGKは上達しませんよ。

 

 

 

 

 

 

あなたがどれだけGKのためにできるか

それがGKの上達に繋がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

GKメインの練習にしろというわけではありません。

 

 

 

 

 

 

 

GKのことも考えて練習を行ってあげてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは紙に

 

「GKのことを考えたメニュー作り」

 

 

 

と書いてください。

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。