8月に上棟式を迎えました。

この時期の上棟式、大工さんは非常に大変だったと思います。


作業自体は朝8時からということで、15分前くらいに行きました。

家から現地まで車で10分ほどです。

クーラーボックスに飲み物と氷を入れるのですが、大工さんと工務店の方合わせて12人ほどいたのでかなりの容量💦

氷はジップロックで作り、当日の朝砕きました。

やはり暑いので昼頃にはほとんど溶けていましたね。

お昼の時に一回追加しました。

実家はキャンパーなのですが、母曰くスーパーでもらう氷が溶けにくいとのことでした。

量が量なので私はやめておきましたが…


用意した飲み物は

・アクエリアス1ケース

・麦茶と緑茶を12本ずつ

・三ツ矢サイダー250ml缶を1ケース

・ドデカミン10本

・ブラックコーヒーと微糖コーヒーを6本ずつ

です。


全部冷やしたので冷蔵庫がパンパンでした😅


朝は大きいクーラーボックスにアクエリアスとお茶を12本ずつ入れ、小さいクーラーボックスにジュースとコーヒーを入れて行きました。

わかりやすいようにクーラーボックスの蓋にテプラでラベルを貼っておきました!


朝着いてすぐに棟梁と挨拶を交わし、工務店の社長と家の四隅に酒と塩を撒きました。

柱を建てる真似をして写真を撮って儀式は終わりです。

地鎮祭は宮司さんを呼んでしっかり行いましたが、上棟式では簡易的に終えました。


朝礼で主人に一言挨拶してもらい、あとは作業を眺めます。

と言っても1歳の子どもがいる中で長居は出来ないのですぐに退散💦

クーラーボックスと、ちょっとしたお菓子を置いて一旦帰りました。


家でダラダラした後、10時の休憩に合わせてまた出発。

スーパーでクーリッシュを買って差し入れしました。

その時点で柱はもうほとんど建っていましたね。

子どもはクレーンに怖がってましたが興味はあるらしく、家を出る度に「しゅー、行く」と言っていました(笑)


差し入れ後すぐ退散。

今度は大工さんに渡す手土産を家族で準備しました。




中身は

エビスビール3本

福砂屋のキューブカステラ3個

乾き物2種類

です。


手提げ袋はダイソーで買いました。


11時半にお弁当を頼んでいたのでそれに合わせてまた出発。

お弁当屋さんは現地のすぐ近くの個人でされているところです。

元料亭の料理人さんが無添加調味料で作っていて、リーズナブルなのにとても美味しいです。

お弁当は1週間前に注文したのですが、3日前くらいに工務店から「暑くてそんなに食べられないみたいなので、ほか弁のとりめし弁当でもいいと棟梁が言ってます」と連絡が…⤵️

変更は2日前まで大丈夫なのですが、せっかくの上棟式にほか弁は嫌だし弁当屋さんにも悪いので、食べられなかったら残していいからと伝えました。

私たち家族も同じ弁当を食べましたが、量は丁度いい感じでした!


ばら寿司と9種のおかず盛り✨1500円


子どももばら寿司をバクバク食べ、味にうるさい主人もとても美味しいと言っていました!


昼休憩の時に飲み物と氷の追加を行い、子どもの昼寝があるので15時の休憩は行かないことを伝えました。


16時半くらいに再び行ったのですが、屋根に手間取ったらしく、終わったのは18時過ぎでした。

お疲れ様です。



最後は手土産とご祝儀を渡して終了!

ご祝儀は棟梁2万円、現場監督1万円、他の大工さんには5千円渡しました!

工務店には皆さんで…と福砂屋のキューブカステラを渡しましたが、設計士さんはずっと外でいたので、大工さんと同じようにした方がよかったかもです💦



真夏の上棟式での振り返りですが、スポーツドリンクを皆さん多く飲まれてました。

お茶は昼休憩時。

ジュースは終わった後に皆さん飲まれてて、コーヒーはあまり人気なかったです。

暑いので、お菓子はほとんど減ってませんでした。

年齢層は高めでしたので、お弁当もそんなにガッツリはいらない感じでした。


反省点として、やはり急な人数変更がありまして…

前日に1人追加になったのですが、お弁当屋さんは大丈夫でした。

ただ手土産が足りなくて、慌てて買いに行ったり、家庭用で余分に買っていたのを回した感じです。

ギリギリを攻めず、余分に用意しとく方が安心です。

とは言ってもちょっとでも安くしたいですよね…(笑)


上棟式後は焼肉屋さんに行きました!

完成が楽しみです👍


私は田舎のオンボロ一軒家に住んでいます。

外から見てもわかるくらい傾いた家です。

窓を閉めても隙間だらけ…

虫もたくさん出てきます。


そんな生活でも、寒いなぁと思うくらいで特別不便は感じませんでした。


それが娘が生まれた途端、こんな家じゃダメだと思うようになったのです。


赤ちゃんは体温調節が未熟で、冬でも室温を20℃くらいにしてやる必要があります。

ところがこのオンボロ家だと、エアコンをMAXにしても20℃になりません。


大人だけの時はこたつで充分だったのですが、子どもをこたつに入れるわけにもいかず…


あとお風呂も五右衛門風呂なので、まぁ狭い。


と、いうわけでついにマイホームを建てることにしたのです。


寒い家で過ごして来た私は、家を建てるなら寒くないのがいい!と意気込んで、前々から目星をつけていた工務店へ。


世間はコロナと戦争で物価高。

予算コミコミ3500万くらいで…なんて言ったら、「それじゃ無理ですね」と一蹴されました\(^o^)/

2年くらい前ならそんなもんで建てれたらしいです…

旦那はお金ないからと渋っていたのですが、これからもっと上がっていくのを考えるとということでマイホームに納得!

2年前までに決断して欲しかった!(笑)


とりあえず、

•太陽光&蓄電池

•杉無垢床

•第1種換気

•樹脂サッシペアガラス

•30.5坪の平屋

•G3に近いG2グレード

•もちろん耐震等級3

って感じです!


見積もりは4500万ほど…


詳しいことは後々