イナリの社員は,最近,明るくなったと言われますが,メタボな方も若干名いて健康面ではもう少しです.
私の知り合いの2名の形成外科医の先生は,①毎日30分運動をする,②毎日自転車を30分漕ぐ,でメタボを克服しました.特に①の先生は,10キロを超えて痩せられたそうです.要は,食べる量に比べて運動量が極端に少ないのが原因ですから,土日はゴロゴロしないで外に出て活動するのがベターだと思います.同時に仕事の業績も伸びて,一石二鳥です.

昨日,TVで
東京・品川駅前にある明治時代からの老舗「京品ホテル」が、経営悪化で全従業員の解雇とホテル売却、廃業を決めたのを報道していました。債権者は、経営破綻(はたん)した米証券大手リーマン・ブラザーズの日本法人子会社。従業員らは「解雇撤回」を要求、債権者に“団体交渉”も求めていましたが、拒否されました。かじ取り不能のホテルと債権者のはざまで約130人の雇用が消えかかっています。米国発の金融危機は、確実に国内景気をむしばみ始めている。

【共同通信】政府は20日、年長フリーターらを正社員として雇用した企業に対し、最大で100万円程度助成する制度を導入する方針を固めた。月内にまとめる政府、与党の追加経済対策に盛り込む方針だ。

 総選挙を控え麻生太郎首相は、フリーターら若者対策に力を入れる方針を示しており、雇用面から支援を打ち出す。