

の

朝美さんのチネイザンを受けたら
あれ?紀子さん…
自分が居ませんよ?
って言われたよ
そんな時に自分を知るツール、自分を知ってもらうツールがあると
共通言語として周りと話せるので
より楽しくなります(^^)
朝美さんは沢山のツールを持っていて
私とは"占星術"という共通言語を使って話すことが多いです。
そこにさらに朝美さんは、
チネイザンで聞いたお腹の声を伝えてくれます
ホロスコープを見ながら「この星🪐がここにあるんだー」って客観視しながら自分を観察して
朝美さんがチネイザンで聞いた私のお腹の言葉とホロスコープを繋いでいく
すると、
見えてきましたよー
自分不在になっていた理由が
それは…
1ハウスを雑に扱ってる
これだけ聞いても意味わからないですよね?
ところが
占星術という共通言語があるおかげで
もうスルスルと紐が解けていきましたよ
占星術に縛られるのではなく
それを道具として使っていくというのがポイントです。
当てっこゲームの人生ではなく
その才能を持っていると知り、認める
その才能があると自分以上に信じてくれる人と話をする
そう使っていくことをオススメです♪
私は手相は言語化できるのですが
占星術を語るには、学びが足りないし
なんせきちんと説明できない
けど、色んな講座を受けたり本を読んだらして学んできました。
もちろん!
ツールを全て学ぶ必要はなく
鑑定を受けて言語化してもらうというのも良いですよ
私は4ハウス祭りで獅子座祭りのホロスコープですが
1ハウスは牡牛座で木星が入ってます。
そこから
あ…
ここ何も意識してないわ
そりゃ自分不在になるし、
拡大もしないよな…
と気がついたのです
朝美さんは、沢山のツールをお持ちです
ぜひチネイザンを受けながら
色んな話をしてみてくださいね。
そうすると
一人で解決するよりも
楽しく簡単に気がつくことができますから




