兄者新聞 とりとめのない毎日とありふれた日常 -23ページ目

兄者新聞 とりとめのない毎日とありふれた日常

とりとめのない毎日とありふれた日常を記事にしていきます。
不定期更新、長期放置あり。

新幹線と飛行機、どっちが好き? ブログネタ:新幹線と飛行機、どっちが好き? 参加中
本文はここから

新幹線

どっちかというと、自分は新幹線が好きです。

理由は、時間がそれなりにかかること。
普通は早く目的地に到着したい!ということで飛行機ってことになりそうですけど、それはそれでアリだと思います。
仕事で使うにしても、旅行で使うにしても・・・。

ただ、自分はその行程も楽しみたいと思う人なので、あっという間に到着!ってのも味気ない感じがするのでね。
新幹線って毎回なにかドラマがあったりするので好き。
良いことばかりじゃないけどね・・・

前とか後ろとかで子供がやったら大騒ぎしたりするのは序の口。
それはそれで「子供うるさすぎ」とかTwitterするネタになるし。

あとは、目的地までの途中区間の様子が見れるのがいい。
関東から関西(大阪とか)に行く場合は、途中どうしても京都で下車したくなる衝動を抑えたりね・・・(汗)
ここで降りてしまえば、新しい自分が見つかるかも?とか、いつも思ってます。(笑)

そういう楽しさがあるのも新幹線ならではです。

あ、そうそう・・・
飛行機しかいけないところもありますかね?
あ・・・・そういうわけでもないか。

東京都八丈島とかは、飛行機がいいです。
50分くらいで行けるし・・・。
お船で一度行ったことがありますが、あればいけません・・・・
退屈すぎるw
美容院に行く頻度は? ブログネタ:美容院に行く頻度は? 参加中
本文はここから


美容院というか、自分は面倒くさがりなので・・・

1,000円床屋

これですね。
チャチャッとやっつけてくれるこの早さがいい。
10分とか15分くらいあれば髪を短くカットしてくれるし。

ただ、同じチェーン店とかでも、人がやることなので良し悪しがあります。
やたらサービスが悪かったり、言った通りにカットしてくれなかったり。
お客さんへの対応が横柄だったり。(笑)

だから、いつも行くお店が決まってます。
お手軽でいいよね。

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったらポチっとお願いします↓





人気ブログランキングへ

全部クリックしてくれた方のみ、今日一日の幸せを祈祷させて頂きます♪
色即是空空即是色 合掌
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
秋になったら食べたいもの ブログネタ:秋になったら食べたいもの 参加中
本文はここから


新米

食欲の秋。
読書の秋。
収穫の秋。
休みがなくなる秋。

皆さん、それぞれ秋を満喫していますでしょうか?
9月に入り、暦の上ではとっくに秋になっているはずなのに、今年は夏が復活中です。
思い返してみると、関東地方・・・台風の被害も今のところなく、あれほど世間を賑わせたゲリラ豪雨も今年は少ない地元。

でも、かなり暑いんですよね。
そろそろ茨城県はコシヒカリが刈上がってくる時期です。
早めに収穫出来る「早稲(わせ」と呼ばれる品種であるあきたこまちはすこぶる出来が良かったのですが、後半戦のコシヒカリはなんだかイマイチな感じ。。。

食べるなら、あきたこまちのほうがおいしいかもしれません。(汗)

ここでお米屋さんワンポイント講座。

よく「あきたこまち」を「秋田小町」と漢字で書く人がいますが、品種として登録されているのは
あきたこまち
と、ひらがなが正解です。
なにがなんでもひらがなじゃないとダメってわけではありませんが、JAS法の一括表示部分は「あきたこまち」じゃないとダメです。
袋の他の部分には漢字だろうがカタカナだろうが良いのですけど。

同じく「コシヒカリ」はカタカナなんです。
「こしひかり」「越光」とか一括表示部分に入れてしまうと、その時点でJAS法違反になります。

今年から正式に茨城県で栽培されはじめている品種の一番星。(いちばんぼし)
これは登録が漢字で
一番星
・・・なんだかわかりにくいですかね。

農産物検査をするとき、検査証にこの表記がしっかり記載されていないとダメなんです。
そんな細かいこといちいち気にすんな!って思うかもしれませんが、一応はルールなのであしからず。

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったらポチっとお願いします↓





人気ブログランキングへ

全部クリックしてくれた方のみ、今日一日の幸せを祈祷させて頂きます♪
色即是空空即是色 合掌
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦


理想的な1日を考えてみよう ブログネタ:理想的な1日を考えてみよう 参加中
本文はここから


一日寝太郎

今、理想的な・・・って言われるとこれに尽きます。
お盆明けから仕事が忙しくなって3週目に突入。
毎日キリキリする思いで過ごしております。

最近は、帰宅してもそのままご飯とお風呂で寝てしまうパターン。
PCの電源を入れるまでたどり着きません。

たまの日曜日くらいは、ゆっくり朝寝坊してみたい気分です。
仕事してる夢まで見るくらいなので、精神的にかなり病んだ状態になっています。(笑)

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったらポチっとお願いします↓





人気ブログランキングへ

全部クリックしてくれた方のみ、今日一日の幸せを祈祷させて頂きます♪
色即是空空即是色 合掌
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
おはようございます。
2013年09月01日 日曜日です。
今日もしっかり仕事です。
秋の収穫祭、、、長年のお付き合いの方はお分かりかと思いますが、この季節になるとこのブログは毎年恒例のように放置されてきた経緯があります。

今年はなんとか地道に更新しておりますが。

朝から気温は30度を余裕で突破しております。
さっき見たら、35度もありました。
季節は秋かと思いましたが、すっかり夏に逆戻り。

それでも、夜になると秋の虫達が一斉に鳴き始める頃となっています。
あれだけうるさいほど鳴いていたセミも、蛙も、いつの間にかいなくなってます。

秋なんですね。



♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
ブログランキング参加中です。
もしよろしかったらポチっとお願いします↓





人気ブログランキングへ

全部クリックしてくれた方のみ、今日一日の幸せを祈祷させて頂きます♪
色即是空空即是色 合掌
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦