《スタンプ》話題のLINEに新しいスタンプが続々登場しているようですが。。。 | 兄者新聞 とりとめのない毎日とありふれた日常

兄者新聞 とりとめのない毎日とありふれた日常

とりとめのない毎日とありふれた日常を記事にしていきます。
不定期更新、長期放置あり。

「LINE」無料スタンプに「となりのトトロ」初登場、「女子プロ野球」も
LINE は、無料メッセージ/通話サービス「LINE」の「トーク」で使える期間限定無料スタンプに、L..........≪続きを読む≫
皆さんはLINEしてますか?

今の若い人は結構みんなしているようです。
自分もしてますよ。
あまりやり方がわかりませんけどw

LINEに限らず、他の似たようなアプリで使われているスタンプというやつ。
無料のやつがあったり、課金して購入するやつがあったり・・・。
若い人は課金してスタンプゲットしているようですね。
自分は無料のしかないですがw

自分はコミュニケーションツールとして使ってます。
これは年代を問わず・・・という感じでしょうが。
ただ、自分は本当に連絡道具のひとつという感じで、なにか用事があるときくらいしか使わない。
ごく親しい友人などには、意味もなくスタンプを送ったりしますが・・・。
ある意味消息確認ですw

スマホが多くなってきて、この手のビジネスモデルも確立されつつあります。
というか、今からでは完全に出遅れなんでしょうけど。

ほんと、どこのビジネスチャンスが転がっているのか分からない時代になってきてます。
自分もアンテナを張り巡らせておかないと・・・

LINEのいいところは、相手の携帯電話の番号さえメモリーに入っていれば、そこから繋がれるってところでしょうか。
これもLINEに限らずといったところですが、これが意外と便利。
しばらく連絡を取っていない友人とかでも、番号が入っていれば相手がLINE始めたと同時に追加の支持が促される。

逆を言えば、内緒にしておきたくても強引に・・・という見方もありますが。

あまり親しくはないけど、なにかあったときのために電話番号だけは入れておこう・・・
という人は要注意ですw