ナーサリーホーム稲毛海岸保育園 げんき・やるき・えがお日記

ナーサリーホーム稲毛海岸保育園 げんき・やるき・えがお日記

ナーサリーホーム稲毛海岸は、令和2年4月に開所した千葉県千葉市美浜区にある小規模認可保育園から令和4年4月より0歳〜5歳の40名のお子様をお預かりする千葉市認可保育園になりました。



以上児さんおいで〜!

おまめやろ〜!!






と集めてやりましたの会の報告です指差し

6月4日






こんにちは、栄養士です看板持ち







またまたスナップエンドウの筋取り



前回より多くの人数が参加してくれました‼︎




前回からの継続メンバーもいますねルンルン

またやりたいって思ってくれことが

何よりも嬉しいよ..悲しい

と以上児クラスの成長に感動でした。



そして、やってみたい‼︎と

手を挙げてくれる子が増えるのは嬉しいニコニコ











どうやるの??

切れちゃうよ!!と試行錯誤。




スナップエンドウなのに、

中身全部出しちゃったポーン






の新人さんもいましたね爆笑





ベテランになってくると



これ食べれないよ!!物申す

検品までしてくれました泣き笑い



そうそう。色がおかしかったり、

ぶにぶにしてたら食べられないもんね赤ちゃん泣き



検品までできちゃうなんて、

給食室で働けるよー!なんて冗談言っていたら



お料理したーい!!と反応してくれて!!



食事作りに興味を持ってもらうことを

今年度の目標としているので

さっそくいい言葉をいただけました飛び出すハート








かんせーい!!の写真‼︎

最後まで席について頑張れたね完了





最後は給食室に


お料理お願いします!!と

届けることができました拍手




最後までやり切る!そして、食べてみる!


そうして、食べれるものが増える給食!

うまく行かないこともたくさんありますが


少しずつ!!

みんなが笑顔で食べられるようにキラキラ





 



今年のスナップエンドウはこれでおしまい。

来年の旬まで食べられないけれど

来年がさっそく楽しみですハート





今年度はお豆たくさん

みんなに触ってもらえました拍手




<ナーサリーホーム稲毛海岸保育園の7つの特徴>

 

 

  1. JR稲毛海岸駅近く!保育園専用の駐車場を完備!
  2. 閑静な住宅の中で、周辺にあるたくさんの公園遊ぶことができ、毎日散歩にお出かけして「こころとからだ」の成長を促すことができる最高の環境を提供!!
  3. 近くに大型スーパーがあり、お迎え後に買い物できる便利さ!
  4. 駅前には交番があり安心・安全!
  5. 栄養士が在中!毎日美味しい給食、おやつが食べられ、食育の経験ができる!
  6. 保育室の壁には森の動物たちがあちこちに!あたたかみあふれる木目調の園舎♪
  7. 30年の保育経験がある経験豊富な園長のもと、たくさんの愛情を注ぎ保育する保育士がいる! この7つがナーサリーホーム稲毛海岸保育園の最大の特徴です。


    <当園の食育への取り組み>


    1.食事のリズムを整えていく!

    2.食べたいという意欲をはぐくむ!

    3.自分の意思で食事を進めることを身につける!

    4.楽しく食べる雰囲気を経験していく!

    5.季節の食材や行事食をたくさん取り入れていき、保育の活動と給食室が連携することで

    おなかを空かせて給食を楽しみに待ち食べる幸せ感じる事を大切に!


    以上の5つが当園の食育への取り組みです。とてもおいしい給食です。

    ぜひ一緒に楽しく給食を食べましょう照れ



      お父さん、お母さん。お二人の大切なお子さまをぜひ私たちに保育させてください。ご家族の成長の助けになれる保育園です。


      見学をご希望の方は、

      一度保育園までご連絡ください。

       

      一時保育のお問い合わせにつきましては、月、水、金曜日の10時〜16時の間にお電話下さい。


      千葉市認可保育園

    「ナーサリーホーム稲毛海岸」

    TEL:043-301-4056

    Mail:nursery.kaigam@zaitaku.care