悩みがありまして。
毎日ブログを寝る前に書くのだけど、
最近思いが一層強くなりすぎて、
かなり気持ち悪い文になるんですね。

だから自分で引いてしまってUPができない!!!

「よーし!今夜そこはサラッと楽しいこと書いておくぞー!」

と毎回思うのだけど、
そうもいかない。
書き出すとダメ。

完全に「鍵付きのプライベート日記」な内容。

そう思ってるのは私だけかもしれませんが。



そこで思うわけです。

「あぁ...スタイリッシュな大人になりたいなぁー...」と。

スタイリッシュって言葉、
自分の対極にあるものだってずっと思っている。



そして、今一番描きたい内容は、こちら!!!



{86154C8D-531C-4E4B-8118-A1863E42F073}

{F7D3AF30-D105-4DD7-8365-923BF4B7821F}


わあ!フライヤー同じの2枚!

と思ったら大間違いですよ!
ワンマン2本決定させました!

やります!わたしはやります!
去年のワンマンよりもっと高みに行きたいコフなので、やります!!!

生まれたてホヤホヤのトリオ、
6.9(土)ロックの日!!!
「トリオコフ」!!!

そしてシンプルな弾き語りで作品を際立たせる、
7.14(土)わ!7の2倍!14日!
「ヒトリコフ」!!!


どっちもわたしらしい。
どちらも真実。
どっちも好きなあなたも嘘じゃないし、
どっちかしか好きじゃないあなたも本当。


トリオコフは、
ベース壱くん(ゆーの)と、ドラムまーしー(→SCHOOL←)にお願いしました!

人との距離感がスタイリッシュでないため、
ふたりのことを溺愛しているわたしですが、
その辺は割愛します!

一言で言うと「控えめに言って最高!ありがとう!」です。
噛み砕くのはやめます。ブログアップできなくなるから。

きっと見てくれたら分かります。
わたしがふたりを信頼して、そして大好きで大切だと思っている理由が。



音楽っていいね。
100時間お話しするより、
1曲いっしょにやってピンと来る方が、
その人がどんな人生歩んできたか知らなくても、
全肯定できてしまうくらい大好きになれる。

そんな感覚。
そう思える音楽家がいることは幸せ。

「ああ、素敵だなあ!素晴らしいなあ!」
がとても大切です。ほんと大切です。

そんな右脳に偏ったわたしですが、
もうほんと、この辺にしておかないと、
ほんと、気持ち悪いブログになるのでやめるね!

スタイリッシュになるために!!!

どうでしたか?少しはスタイリッシュ寄りになれましたでしょうか。


それではおやすみー!



あ!!!大切なことを!!!

ご予約はこちらから👇


そしてライブで手書きのチケットを手売りしてるので、そこでもお求めいただけます☺️
(「これ、ほんとにチケットになりますか?」と聞かれたけど、大丈夫!スタッフまいっぺが鮮やかに受付してくれます!!!まいちゃん!お願いします💕)