たまきち(珠城りょう)の退団会見やっと見て、皆さんと同じくもらい泣きしたイナバです。
元来、「男らしい男役」が好きなタイプですので、本当に…たまきちは「れいこちゃん(月城かなと)に出会ってなければ落ちた」だろう位に好きなんですよ、ほんと。
実直そうで、体育会系で、嘘がつけなさそうで(笑)、大型わんこみたいな…。
そんなたまきちと、大好きなれいこちゃんが(組替えで)一緒に芝居する事になった時、「雪組ではない」事に嘆きつつも楽しみにしていたのです(詳しくはこちらこちら)。
ので、互いに男くさい(笑)2人の間に、綺麗なお兄さんなみやるり(美弥るりか)がいる、月組の公演は楽しかったですし、全ツの「鳳凰伝」みたいな「ガッツリ男の友情」描いた作品も、ハクハクするくらい好きでした。
「IAFA」を経て、しっかりガッツリ組んだ作品をもう少し(沢山)観られると思ってただけに、本当に…寂しいです。

れいこちゃんファン的にも利己的だとは承知していますがもう少し、美味しい二番手でいさせてもらって、トップ就任(退団カウントダウン発動)は遅ければ遅い方がいいとか思ってもいましたし…。


でもね。
たまきちとれいこちゃんの最後の公演、「桜嵐記」!
なんだかガッツリ男くさく絡みそうな予感がします!
その上、大好きな上くみ(上田久美子)先生の作品ですよ!

南北朝時代だから、直垂とか素襖とか水干とか和物に強いれいこちゃんでも馴染みの少ないお衣装だし←前田慶次で着てますけどねー。

たまきちも、れいこちゃんもみんな絶対似合うと思う!

上くみ先生も、タクジー(大野拓史先生)に負けず劣らずお衣装拘ってくれると思うから…

あぁ、楽しみ楽しみ!

これで…しばらく寂しいの我慢できそう…。