本日、雪組「once」宝塚大劇場公演千秋楽でしたね。
私は数日前に、ライビュのチケットを譲って貰って急遽行く事にしてたんですけどね。
ここんとこライビュ鑑賞って言ったら、東京宝塚劇場だったものですから…。
開演時間をフツーに15時(30分)だと思い込んでしまって…。
仲良しのブロガーさまからの「もう来てますか?」の連絡が来るまで(開演10分前)家でぼーっとしておりました

五分で飛び出して、なんとか1幕途中(40分位?)に入ることが出来ました。
ところが…場内真っ暗すぎて、誘導のお兄さんが案内してくれたのにお席に着けず、空いている通路側のお席に案内してもらって、1幕は見る事になりました。
はぁ。本当に…ご迷惑をお掛けしました。
2幕は正規のお席(友人隣)で見ました。
やー…面白かった(笑)カテコ(笑)←作品の感想はまた…書くと…思います…💦
本当に…きゃびぃ(早花まこ)とヒメ(舞咲りん)の退団が辛すぎる…。
そして。
本日は節分ですので。
朝からかんぴょうと椎茸と高野豆腐を炊いていたので、帰ってから、ご飯を炊いている間に卵焼き作ったりして、巻き寿司作りました。
ちゃんとみんなで西南西向いてもくもくしましたよ。
今年も良い一年になりますように。
お豆も食べたんですけどねぇ…こんな量…