待ちに待った、「舞台NARUTO~暁の調べ~」の初日観てきました!

2年前の初演からほぼキャストの変更はなく、パワーアップして再集結した感じでした(笑)

広大くん(松岡広大)たら、本当に大人になったなって思いました。やっぱり一寸声が「少年」ではなくなったな。と、第一声聞いて思ったんですけど…やっぱり彼は、ナルトくんですあっという間に物語に引き込まれてしまいました。
そして、大蛇丸さま・ともちん(悠未ひろ)♥更に色っぽくなられて(笑)そして、いちいち格好良かったです♥
お歌も本当に耳が喜んでました!
一寸お衣装、スリムになりました?って思ったくらい、シャープでした。
後ろの席の方(多分サスケファン)が、ともちんの「サスケくん」って言い方がツボったらしく(笑)小休憩に話題にされてました(笑)
分かるよ。だってやたら色っぽかったから(笑)


演出とか細かく進化してて、初演何回も観たのに、本当にドキドキしました。
特に、映像(プロジェクションマッピング)が秀逸で…前回より見やすかったです。
それにしても…あの映像に合わせて演技する(それも生)って、演者の苦労はいかばかりか…。

この「暁の調べ」は、今までの作品と違って、ほぼミュージカルでして(今までは、ともちんのみ歌のナンバーがありました)、皆さん本当にお歌が上手でねぇ…初演の時もびっくりしたんですけど…。
イタチ役の良知先生(良知真次)の声が…本当にステキで…囁くようにサスケに歌う場面では、本当に嗚咽ものでした。


これ、本当に続編ありきな作り方なので、本当に…続きが楽しみです。

カテコはいつもの元気な楽しいもので…。
客席降りでともちんが近くを通ってくれてめっちゃ嬉しかったです。てか、ほぼ正面な立ち位置で…めちゃくちゃガン見しました!

大人になった広大くんのしっかりしたご挨拶があって、みんながハケて行く時、今までさくらちゃんのゆいちゃん(伊藤優衣)をエスコートするみたいにしてたのに、なんとヤマト役の藤田さん(藤田玲)に「どうぞ」ってされてた!びっくり
うわ!あの姿のともちんを女性扱いするだなんて…なかなかやりおるの…ヤマト…(爆)

ハケ際で、サスケの流司くん(佐藤流司)と良知先生が熱いハグして、客席中悲鳴の嵐だったのに、ごめんなさい、そっちのが気になっちゃったわ(笑)
ラストのナルトとサスケのハグは、爆笑だったからちゃんと見られたけど←だって、流司くんがめっちゃ嫌そうな顔するから(笑)それに対して「嫌な顔すんな💢」って文句言う広大くんも可愛かった(笑)

今日はカメラ入ってたから、もしかしたら初日ダイジェストがDVDに入るかも知れないですね。
はい。早々に予約しましたから!

楽しみです。

てか、私…今日が最初で最後の観劇だったんです…。
ライビュもきっと行けないし…。

寂しいけど、DVD(私はBDだけどね)来るの待ちます。


ともちんの歌(特にコーラス)、もう一度聞きたかっなぁ。

てか、出待ちもファンミも今回行けなくて…本当に切ない…。


ともちん会の皆さま、すみませんレポ、よろしくお願いします~。