もう、本当に前すぎる物が多すぎるので、「いつの話だ?シリーズと銘打って、自虐的にボチボチ出していこうと思います。



月組「チェ・ゲバラ」の初日を観に行った、7月30日。こちらの事はまた改めて…💧
翌日に予定を入れていたので、上野に1泊しました。←でも結局、東京駅から出発した(笑)

今回は、れいこちゃん(月城かなと)ファンのお友達のまりさんと一緒なので、楽しかったです。

行きはスタバでフラペチーノ買って、新幹線の中でお寿司食べて。
観劇後、上野のホテルに荷物放り込んでから近くの「神楽屋」さんという、海鮮がウリのお店に行きました。
まりさんも日本酒がいけるクチだったので、「夏酒特集」の日本酒オーダーしてみました。
メインは海鮮ですしね!
最初に頼んだ「会津中将」が美味しすぎて!
お刺身の盛り合わせや、あん肝、ウニ、いくら、牡蛎が盛り合わさった「痛風盛り」←(笑)に合うこと合うこと…。
勢い付いて、超辛口の「じゃんげ」をオーダーしました。
はぁ、これも美味しかったです(笑)
散々食べて飲んで話して(主に月組とれいこちゃん)、楽しかったです…というか(あまりないけど)ストレス発散というか、癒されました(笑)

翌朝は、ホテルの朝食を久しぶりに食べました。焼きたてのパンがテーブル毎にサーブされて、なかなか満足度高かったです。初めて食べた「枝豆のスープ」も美味しかったです。

で。色々あった昼間は飛ばして(笑)
帰りの新幹線では、チーかまとポテチを肴にビールを頂きました。

2日間着物を着続けましたけど、今回ほど暑くて大変だった日はないんじゃないかと思う程に、しんどかったです(笑)
でも、やっぱりしゃんとしますから。←そして、目印にも(笑)
頑張りま~す。



次に東京に行くのは、クリスマス!
楽しみです!