れいこちゃん(月城かなと)…全休ですけど。月組「夢現無双」と「クルンテープ」観てきました。

下矢印これがまた切ない…ぐすん

幕開け、「あ、落ち着いて観てられる」と思ってました。
久しぶりに観た「夢現無双」は、一寸だけ演出変わってましたけど、変えて欲しかったところは変わってなかったので(笑)
若干首が傾いちゃいましたけど(笑)
それを感じるくらい、落ち着いてたんです。

なのに、半ば過ぎ、武蔵と宍戸梅軒の戦いの場面で、れいこちゃんの代役のおだちん(風間柚乃)の代役の、蘭世くん(蘭世惠翔)が、めっちゃ頑張って立ち回りしているのを観て、目頭が熱くなりました。その後の宮本村の場面は、涙が止まらなくて…。

本当に…本当に…月組のみんなが頑張って芝居をしている。れいこちゃんの穴を埋めようとしてくれている…その事に感動しました。





「クルンテープ」では、れんこん(蓮つかさ)とるねくん(夢奈瑠音)、そしておだちんが繋いでくれて、相手役の娘役ちゃんたち(じゅりちゃん(天紫珠李)、さくらちゃん(美園さくら))も頑張ってくれて、同じ場面に出てる皆さんがめっちゃ頑張ってくれて…。
嬉しくて、感動して。
男役群舞でたまらなくなってまた号泣…(笑)

本当に…感謝しかない。
すでにそうでしたけど、はっきり「月組の月城かなと」になったんだなと感じました。

もちろん、れいこちゃんがいない事が寂しくない訳では無いし、早く帰ってきて欲しいですけど…。
今は月組の頼もしいみんなに任せて、しっかり養生して欲しいです。出来れば、千秋楽には戻ってきて欲しいですけど。←ファンのワガママ。

今日がマイ楽でした。
めちゃくちゃ寂しくて、めちゃくちゃ嬉しい観劇になりました。