
取り急ぎ…。
本編が終わってから、ドン前で、みやるり(美弥るりか)の略歴とコメントを話す新組長のるうくん(光月るう)に泣かされました。
「月組のカリスマ、男役をもっとみてたかった…」みたいな事言いながら声を詰まらせちゃって…

それ聞いたみやるりファンの皆さんの悲鳴みたいな泣き声が、劇場中に響いて…。
…これが泣かずにおらりょうかっ!
思わず「るうくん、泣かすなー!」って言っちゃいましたよ。
で。
何度目かのカテコ。いつもの退団者へ一言コメントを求める所で。
珍しくたまきちが一人ひとりの事を話して。
音ちゃん(音風せいや)や、くれあねーさん(玲実くれあ)の時は、しっかりしたいつものたまきちだったんだけど、ひびきち(響れおな)の事「下級生の頃からお世話になって…1から教えて頂いて…」みたいな話をしながら、ひびきち見ながら泣き出して…(それも結構女の子らしく
)。

「泣いてしまうから、いつもはちゃんと皆さんにご挨拶して、こういうの(たまきち自身から退団者へのコメント)は楽屋で…ってしてたんですけど…。ダメですね…(涙)」って照れながら言い訳して、涙を拭う姿に、うるっとなって(堪えた) 、みやるりにソッコー話を振ったのに、その言葉にポロポロ涙を流して、自分が話しても泣いて泣いて…。
もぉそれ見たら泣くってー!
あの、男の中の男なたまきち←ヲイッ(笑)が、そんな泣き方するだなんてっ!
それを、嬉しそうに幸せそうに見てるみやるりとの対比っ

2人の絆…てか、相思相愛感、しっかり見させて頂きました!
たまきちの、今までの一寸愛想ないと感じていた、退団者の一言コメントの時のやり取りも、泣き虫が故の事だったなんて!びっくりです。
そして、恒例の月組大ジャンプの音頭を、新組長のるうくんに振る辺り…。←そして「え?」ってされるたまきち(笑)
体育会系の気遣いをするたまきちが、泣き虫が発覚したたまきちが、本当に大好きになりました。
みやるりいなくなって、こんなたまきちの…れいこちゃん(月城かなと)たちは、力になってくれると思いますが、ファンの私達も、全力で応援したいと…本気で、本当に思いました。
取り急ぎ…以上!