お久しぶりです。
あ、インフルエンザどころか風邪すら罹らずに元気でした。
色々書くことあるんですけど、このままお蔵入りしそうな予感です(笑)


で、最新のネタが花組「CASANOVA」観劇でしたので、とりあえずざっくりな感想だけ…。



私的に、面白かったです。やっぱりナマタ(生田大和)先生、大好きです。
舞台セットもお衣装も、めっちゃ好みでしたし、カサノバよりヒロインのベアトリーチェ目線で見たら、わかりやすいストーリーだと感じました。
あ、ラスト… 水戸黄門…あんぐり?と思ってしまうエピソード(←はっちさん(夏美よう)…)には一寸ウケましたけど(笑)

とにかく、ゆきちゃん(仙名彩世)が、超絶可愛かったです!やー、ヒロインに感情移入出来る幸せ♥堪能致しました。


みりお(明日海りお)のカサノバも、サイコーに可愛かったです。私、こんなみりおが本当に好きです。シメさん(紫苑ゆう)のカサノバよりだいぶ若い感じしました。


後、ちなつちゃん(鳳月杏)の女役も、美しすぎて目が潰れるかと思いました´艸`*ハート②怖い人なのに、健気で可愛かったですね。オチは一寸…アレな気もしなくもなかったですけど…(笑)


あきら(瀬戸かずや)は、今回コメディー担当でしたね。これも良き!です(笑)

あー、柚子カレー(柚香光)は、まんまベルナルドでしたね(笑)服装だけかと思ったら(笑)
や、ベルナルドより黒いお役でしたけど、「真面目に喋ってるのに面白い」がちょいちょいありましたね。…ちょっとスベッてるとこありましたけど(笑)
頑張って欲しいなぁ。


どのキャラもよかったんですけど、1番釘付けになったのは、おヒゲのマイティー(水美舞斗)です♥カッコよすぎる~!ワイルドマイティー!ヤバすぎ!(笑)
僧衣すら格好よかったですー!



娘と当日券に並んで観たのですけど…もう一度観たいかもと、思いました。
公演ドリンク「恋男 プレイボーイ」(笑)
ピーチベースでしたけど、あまり甘くなくて美味しかったです。
お酒感は 皆無 少なめでした。


とりあえず、以上涙
詳しく…また書けたら…いいな(笑)