私、ヅカファン歴はムダに長いので、初演からエリザベートは観てます。あ、再再演の宙組と、その次の花組はビデオ、その次の月組は見てませんけど。


初演は別格として……1番好みだったのは、雪組、ミズ(水夏希)、となみちゃん(白羽ゆり)のバージョンなんです。
なにがよかったかというと、エリザベートが、トートに負けてない……主役として対峙している所でした。
ま。簡単にいえば「ケンカップル、サイコーハート②」な感じだった事です(笑)
シシーに手厳しく拒絶されて、「むぅ~ムカムカ」ってなってるミズ・トートがたまらなかったです(笑)



で。
今回のエリザベートはですねー。

本当に……ワクワクします。
なんでしょうね。
この期待感。

トートにしても、エリザベートにしても、フランツにしても、ルキーニにしても……今までのイメージと違うんですもの。

トート(たまきち・珠城りょう)は血が通ってるし、エリザベート(ちゃぴ・愛希れいか)はいつまでも少女の様だし、フランツ(みやるり・美弥るりか)は忍耐を強いられてる可哀想な人だし、ルキーニ(れいこちゃん・月城かなと)は人を小馬鹿にしたインテリテロリストだし(笑)


(知ってるのに!)どんな展開になるんだか……ワクワクしてしまうのです!

どの場面見ても、ニヤニヤしてしまう(笑)


新たな「エリザベート」の……過渡期を目の当たりにしている様な興奮!


脚本は変わらないのに、演出と演技が違うだけでこうも別物に変わるだなんて!
演劇っておもしれぇ!と、素直に思うわけです。

熱くて愛のあるトート上等!
いつまでもパパ(の生き方)大好きで、「妻」にも「母」にもになれなかったエリザベート上等!
愛するが故に、妻に強く出られなかった気弱なフランツ上等!
粗野なのに賢いから、めちゃくちゃ他人を馬鹿にしてるルキーニ上等!


楽しくて楽しくて仕方ないです。

トートの一途な愛に気付いて、受け入れる事が出来たエリザベートが、幸せそうで……。
シシーの気持ちがよく分かりました。


そして、フィナーレナンバーの格好よさに、涙まで出てきます(笑)

女性陣も、ヤロー共も、本当に格好いい!

女性陣のお衣装が、本当にステキで……。
セクシーですよね。
くらげ(海乃美月)と、さくらちゃん(美園さくら)、すーちゃん(憧花ゆりの)に、目がいく、目がいく……。
組長だけど、退団生としての餞が見えました。
てか……死ぬほど色っぽいんですけどー(笑)
さくらちゃんがラストでたまきちと絡んでるのを見て、ほろりとなったり(笑)


ヤロー共のナンバーは……私、本当に、このナンバー大好きなんです!
歴代どの組がやった時も、(コーフンして)泣きそうなほど好きだったんです!

わかって頂けますか?大好きな人が、大好きなナンバーで(それも結構良いポジで)踊ってるのを観た私の気持ち!泣ハート②ハート②ハート②ハート②ハート②

はい。拝んじゃいましたよ(笑)

これ、B席だったからよかったけど、一階席だったら、私、心停止する自信あります(笑)

デュエダンの力強いリフトは、かたまちゃぴ観てる感じわじわするし(笑)


そしてパレード。
もう終わりだから寂しいんだけど、ニヤニヤしてしまいます(笑)


れいこちゃん……初日2日目と違うお衣装になってましたね。
初日……「なんて事なのがくがくムカムカ(特に太もも!)と思ったお衣装だったので、変わってよかったぁ~泣と、心から思いました(笑)



幕が降りると、スグにまた、観たくなってしまいました。

きっとこれからもっともっと伸びる!そんな確信を持ってしまう、「エリザベート」でした。


次はいつ行けるかなぁ……。
早く観たいなぁ……。