昨日の地震「大阪北部地震」って呼び名になったんですかね?
夜中と明け方(と最初の地震から24時間後)に一寸ドキッとする余震がありました。
今日は出勤なのですが、電車止まると確実に帰宅難民になる遠方(電車で一時間半)なので、ドキドキドラムです(笑)←わかる人いるかな?
と、こんな時ですが、今月の「歌劇のツボ」参ります~。

表紙「望海風斗」。
パッと見てまず思ったのが「だいもん、眉毛キレイ~!」でした(笑)
巻頭ポートの、3点目の一寸煽り気味の写真が好きです(笑)だいもんらしいと思います。

やー、明るいブルー(水色)のバックに真っ白なみりお……まぶしー
サワヤカー





みりおのページめくると、なんともビビットなヤンキー兄ちゃんみたいなスタイルの、かいちゃんがいらっさる訳ですよ(笑)
やー、濃ゆい、濃ゆい!



対比が素晴らしいです。編集のお姉さんGJです!

「BANG」って並んだアルファベットの吊りものを、指鉄砲で撃ってる仕草のれいこちゃん。
モノトーンで決めてて、れいこちゃんらしくていいんですけど……。ハイネック(?)のシャツ……最近めっちゃよく見るんですけど(カフェブレでも着てたよね)(笑)この頃ヘビロテだったのね(笑)
とはいえ、こちらが今月のツボです♥かわゆす(笑)

……本当にお姉さんになったよねぇ、はるこ。
あえてアレンジしていない下ろし髪が大人っぽいです。
♡GOODBAY「星条海斗」。
真っ白スチールと、赤い薔薇バックに黒ジャケットスチールと、袴姿スチール……。
マギー……さっぱりした顔してる。自分で決めていた退団だからそうなんだろうけど……。
やっぱり寂しいよぉ……。

幕開きの、「桜の若衆S」のべに(紅ゆずる)!めちゃくちゃ格好いい!
それにしても、べにで「和物」がこんなに良いとは思いませんでした!
間違いなくこの作品は、べにの代表作になるでしょうね。

Aパターンのフォトが載ってました。
やっぱり、みりおは悩める役似合うなぁ♥ちなつちゃん(鳳月杏)もこういう押しも押されもせぬ王者って感じ……めちゃくちゃ似合うー!
スカステの放送待ちですが……待ち遠しいです。
♡「夢・万華鏡」。
(小林)公一先生の、音校入学式での式辞が……本当にごもっとも!だと思いました。
106期の皆さんが、先生のお言葉を胸に刻んで、どこに出ても恥ずかしくない宝塚の生徒として活躍してくれることを、私も……願ってやみません。
後、原田(諒)先生が、菊田一夫演劇賞を受賞された事が挙げられてました。
……今回は「ベルリン、我が愛」と「ドクトル・ジバゴ」の脚本、演出の成果に対しての受賞だそうで。
おめでとうございます。原田先生出来るならば作品の出来、もう少し揃えてくれませんかね……(笑)と、思いました(笑)

集合写真の、ニャーポーズが激カワです(笑)

色々話してるのに、印象残ったのは「タップの大変さ」でした(笑)
たまきち(珠城りょう)、みやるり(美弥るりか)がタップで必死になってるの……一寸可愛いとか思ってしまいますわ(笑)
ライビュ当たったので、観るの楽しみです!

けーこちゃん(植田景子)先生が、れいこちゃんとくらげ(海乃美月)、そして月組の芝居力に惚れ込んでるのはよく分かりました。
初日、とても良かったから、……よかった……(笑)
♡Monthly Question!!。
今月は、「もしも1日だけ10cmで過ごすとしたら?」でした。
多分、質問者の期待していたお答えらしいのが揃った感じですかね。
みりおと真風くん(真風涼帆)、だいもん(望海風斗)はアクティブぽい?たまきちは意外と考えすぎて冒険出来ないタイプ(笑)べにが一番怖がりでした(笑)
♡Back to……「歌劇1957年9月号より」。
「宝塚豆辞典」と言うことで、宝塚用語、舞台用語がピックアップされていました。
「なるほどねー、そう説明するのねー」と、思いました(笑)
お芝居をよく知ってらっしゃる方には全然問題ない用語たちですが、ビギナーさんでよりお芝居を楽しみたいと思われる方は、ご一読されたら良いかなと思いました。
♡陽月華の「今月の華」。
月組の感想です。
「カンパニー」の件はさわりだけ?って位、「BADDY」のことを書いてます(笑)めちゃくちゃお気に召した様子でした(笑)特にまゆぽん(輝月ゆうま)の宇宙人を(笑)
後、流石の元娘役トップ。リフトについて触れていました。
うめちゃん……好きやわ




前回に引き続き、LINEでのインタビュー記事でしたね(笑)たまきちとまゆぽんって、以前は幼なじみ役もやった事ある仲。今回は、映画の共演者(相手役)で一方的とはいえ、恋愛対象で(笑)そんなやり取りが楽しみな内容でした(笑)

全ツの思い出や、凱旋門のお稽古の話や、だいもんの6月の楽しみなどが書かれてますけど……。
私……これ書こうかどうしようかずっと悩んでたんですけど、書きます。
あんこちゃん。羽織の着方、間違ってる
後ろ衿……折れてないので、前衿が折り返し出来てないんですよね……雪組生として一寸恥ずかしいですよ
袴は完璧なのに……。


三ヶ月この写真で行ったってのがびっくりなんですけど。←編集のお姉さん、ちゃんと見たって


もっくん(貴澄隼人)から引き継いだのは、さち花ねーさんでしたね!楽しみです。
今月は、観られなかった「アフロ祭り」のフォトを、載せてくれてます



みやるりの後ろ姿、笑える……(笑)
観たかったなぁ……本当に(笑)

きゃびぃ、目、悪くしてたんだね。めばちこ(ものもらい)とかかなぁ?
雪組の上級生は、めちゃくちゃ面白い人ばかりだとわかりました。特ににわにわ(奏乃はると)(笑)

アフロ祭りの事書いてます。れいこちゃんに「(アフロ)デビューおめでとうございます」と書いてくれています♥ええ子や。
今回は、れいこちゃんのカラーポートあって嬉しかったです!
以上!