私は、めちゃくちゃ目が悪くて……近眼なんですけどね……。
近くのものは見えるじゃないですか、近眼って。だから「老眼になるのが遅い」って言われてたし、事実、マサイ族みたいに目が良かった父が、30代で老眼鏡持ってたのに比べたら、今まであまり「手元の読み書き」に苦労無かったんですけどねぇ……。

最近……見えづらくなってきたんです。
最初は、「暗いから?」って思ったんですけど、そうではなく(笑)
メガネ外したら良く見える」っつー(笑)
間違いなく、近眼さんの老眼ですわ(笑)

ので。
仕事の(見えない事による)ストレスを軽減すべく、拡大鏡(ハズキルーペ)買いました(笑)

これからの季節にオススメな「しずく型パールのフィンガーレスグローブ」(←見た目も着用感も涼しい(笑))のこのパールたち。

括りつけながら縫い付けていく……と言いましょうか……一寸細かいんです。
オーガンジーをほんの少しすくうって……って……見えない……↓↓

諦めてルーペ装着。

最初は慣れなくてクラクラしましたが、だいぶ慣れまして、さくさく仕事もはかどるようになりました!

仕事には関係ないですけど、宝塚観劇用に調整したコンタクト(遠くにピントを当てている)していると、全く手元が見えないので、その時も大活躍です(笑)
月組・大劇の時初めて持っていきましたが、プログラム読みやすくなって、嬉しかったです(笑)着物着てメガネって姿が似合わないんですけどね、私。

見えるって、幸せ。


よっしゃ!
春のウエディングシーズン真っ只中!ジューンブライド準備シーズン突入!
ルーペを仲間に入れて(笑)ばりばり作りますわ!

ばっちこーい(笑)



お問い合わせは、こちらウエディングのあとりえQuartet