東京遠征ネタが続いてますが。
すみません、今回のは備忘録です。
前ブログ(観劇感想と、スカイツリーレポ)と重複している物もあります。
ご了承くださいませごめん!





今年こそ遠征しない!と誓ってから、わずか数ヶ月であっさり遠征するという……(笑)


まさか本当に、月組東京公演のチケット当たるだなんてそれも、友会で(笑)

嬉しいやら驚くやら(笑)

慌ててアシ(移動手段)とマクラ(宿泊先)探しました(笑)

初めてこだまで東京に行きました。
いつもは「あっ!」ちゅう間に通り過ぎてしまう富士山も、1番近くに見える駅で10分位?停車しました(通過待ち)ので、連れと一緒に車外に出て、写真も撮れました(笑)
東京行くたびに思うんですが、富士山見えるとテンション上がりますね。「あー、日本人だわー」と思います(笑)

朝がいつも通り早かった(4時半)ので、新幹線乗る時にはお腹空き空きでした。眠気は何故か皆無(笑)
おかげで、うっかりガッツリタイ料理食べちゃいました~。
トムヤム唐揚げ、美味しかった!


4時間かけて東京に着きまして(笑)
ムラでお会いした月花さまと合流。
わざわざ先に行って「キハチ」のお席取ってくださってて……ありがとうございました。

……なんだか……私、下らない話ばかりしてしまった気がする……がっかり
せっかく読者して下さってる方とお会いしたのに、ネコ被るつもりは無いけど、ガッカリされたんではないかと一寸心配……(笑)
大丈夫でしたかね?大阪のおもろいおばちゃんってだけなんです……本当に……汗
てか、お知り合いになった皆さんは、ご存知の事なんですけどね(笑)

スフレオムレツ、めちゃくちゃふわふわでした。
辛さ選べて、「だいぶ辛く」してもらったんですけど、私的にはもう少し辛くても良かったかな(笑)ま、辛さ楽しむ料理ではないので、これ位がいい塩梅なんだと思います。

そう。
窓際だったからか、外国の方にガン見されました。「着物のおばちゃんが何食べてんだろう?」って思ったのかしら?
てか、このお席、外から丸見えだよ!楽屋口目の前だよ!凄い!

「誰か通るかな?」と思ってたら、関西組のあきさんと目が合いまして(笑)げらげら笑いながら、小休憩にお会いしましょう~とアイコンタクトしました(笑)

後、マチネ観終わったまりさんとお店の外で「ここは東京だムカムカ@ハルカチン」と言い合って(笑)

楽しい開演前時間を過ごさせて頂きました。



開演前に結構ギリギリだったのですが、ゼーゼー言いながらも、写真撮ることは忘れず(笑)
で、これを撮ったおかげで、初めましての読者さまにお会い出来たんですよーきゃ

小休憩には、お店の窓越しに会ったあきさんとおしゃべり。
利加さまに頂いたポッキーくん2号を「写真撮らせてー」と。可愛いと言って頂き、私が作った訳ではないのに、鼻高々でした(笑)

れいこちゃん(月城かなと)の、那由多っちもポッキーも、更にパワーアップしていて、観に来てよかった!と興奮して泣けてしまって大変でした(笑)



終演後、ダッシュで上野のホテルにチェックインして、またダッシュで有楽町に戻って、出待ちをしていたライムさんご姉妹と晩ご飯~。

イナバのワガママ聞いて頂いて、めちゃくちゃオサレな和食のお店探して下さいました♥
銀座の「えどわん」というお店です。
本当にめっちゃオサレ!
いつもはほとんど食べきれない←呑みに集中してしまう(笑)んですけど、大好きなお魚が美味しくて……逆に食べてしまって写真撮るの忘れるという……泣き1
めっちゃ美味しかったですぅ!

前回お会いしたのはムラの前楽だったので、そんなに間が開いてるわけではないのですけど、いつも通り盛り上がってしまって……いつも通りクローズまでしゃべってました(笑)

いつもありがとう~ライムさん♥Mさん♥


ホテルに戻ると、めちゃくちゃタバコの臭いが辛すぎたので、空気清浄機持ってきてもらったり、スマホ充電するのにコンセント足らなくて、どっかにないかと探し回ったり(笑)、翌日の予定確認したりと、色々やってて……寝たのは2時過ぎてました。

のに。やっぱりいつもの時間(4時半)に目が覚めるというね(笑)でも、即二度寝(笑)

6時に(もう一度)起きてダラダラしつつ身支度して、軽く腹拵えして、スカイツリーに向かいました。


スカイツリーは8時からなので、混んでたらどうしようと思いましたけど、やっぱり朝イチなのでそんなに混んでませんでした(笑)
良かった……。
「輝きの軌跡展」、良かったです。
変わった桜やと思ったら、ツツジでした。めっちゃキレイ!

9時過ぎに上がって、1時近くまでいました(笑)3時間以上おりましたね(笑)
や、最初は本当に怖かったんですけど、椅子に座ると一寸マシに感じて、風景を写真に収める気力も出ました(笑)
上矢印これはまだ、恐る恐るの時(笑)
下矢印こっちは少し慣れてきた頃(笑)


散々満喫してから降りまして(笑)

とりあえずお昼~!
何故かラーメンな口になってしまって(笑)
渡りに船的にソラマチにある、「寅屋」というお店に入りました(笑)ソラマチだから「ソラトラヤ」なのかな?
寅屋で、坦々麺を食べるという……(笑)
辛味は……多分普通より辛いんでしょうけど、旨みが強くて美味しかったです。麺もしっかりしていて食べごたえありました。お腹いっぱいにならなかったら、スープ飲み干してたかも(笑)


スカイツリーに戻って、スタンプラリーの最後のスポットでスタンプ押して、景品頂いて、お土産買って(笑)

一寸慌て気味に移動しました。

なんやかやで、東京駅に着くと新幹線にそのまま乗り込める位の時間で……。

お昼しっかり食べたので、おやつ(とビール)だけ買って、車中の人に。

LINEしたり、メールしたり、ブログ書いたり、しゃべったり、月組本読んだり、うたた寝したりしているうちに、大阪に着きました。


楽しくて、忙しい遠征でした!

お会いした方々、お世話になった方々、ありがとうございました。

たくさん美味しいものも頂きました~♥


また次の機会も……よろしくお願いします~。