あ、宝塚とは全く関係の無い内容です。
喜んで頂けるのは、呑んべぇさんだけだと思います(笑)
ご興味無ければ、スルーしてくださいませね。





昨日は、おひなさんでしたね。
毎年、ちらし寿司だけは作るんですけど、おひなさん……結局出せませんでした……。娘達の立ち雛はともかく(ケースだし)、私のお内裏さんはじめ総勢15体(足し算間違えて20体にしてました💧訂正します)のお人形を出すスペースがない……お道具なんて、実家で飾った以来出してないかも(笑)
ので。
こんなの
あったので置いてみました(笑)

キャラメルコーン、おひなさんバージョン(笑)可愛い……。ま。出した途端に娘達に開封されましたけど(笑)

で。
とりあえずちらし寿司。
今年は一寸手を抜いて(笑)ちらし寿司の素利用。実家でやってたのかなぁ?うちのは、魚(お刺身)は乗せないでおじゃこを入れるんです。
その時に全部食べ切れる量ではなかった(めっちゃ作る)ので、そうしたのかなぁ?ので、あんまり見栄えは良くないんですけど

……実は、娘達ににはそれを食べさせて(だって、付いてこなかった)、夫婦2人で面白いイベントに参加してきました。
「箕面駅前はしご酒37ヶ所巡り」
まぁ、そのままなんですけど(笑)箕面駅前の(参加している)37のお店を巡って、スタンプ集めて景品貰っちゃうって企画だそうで……。
電車に乗って行ってきました(笑)
最初は、駅から近い「ワイルドグランパ」さん。
アメリカンカントリー調の内装で、マスターがめちゃくちゃそんな感じ(?)でステキでした。
マスターと女の子1人で回していたので、一寸大変そうでしたけど、2人とも笑顔で接客していて、いいお店だなと思いました(こういうお店好きです)。

燻製色々(これは2人前)とドリンクで、ワンコイン。ドリンクは数種類あったんですけど、選んだサングリア!めちゃくちゃ美味しかったです!
チーズ苦手な旦那も食べられたチーズの燻製も、美味しかったです。
くじ引きで割引き券も当たった事ですし(笑)絶対またゆっくり行きたい。
2軒目は旦那が「お腹の足しになるのが食べたい」と行って入った「中華屋KurumA」さん。

私はお腹そんなに空いてなかったので、餃子にしたんですけど……しっかりしたサイズと量でびっくりしました。手伝ってもらって完食。因みに、旦那のラーメンは、普通に1人前でミニではなかったです。これもドリンク(生中か紹興酒)付いて500円。
儲ける気ないかも……と、心配になるレベルです(笑)
因みに、私たちが入った直後に混みだして、ギリギリセーフって感じでした。
3軒目は、一寸離れた「KARAOKE CAFE しぶおんぷ」さんへ。

フェイジョアーダが出ました(笑)
既にお腹膨れてた私は、最初の1口2口だけ頂いて、後は旦那に食べてもらいました(笑)
こういうスパイシーなの大好きなので(パクチー乗ってたし!)悔しかった……(笑)
で、「カラオケカフェ」なんで……お店の方に「一曲いれますか」と、言われて……。
とっさにアニソン入れちゃいました(笑)
ええ。全然知らない方の前で、ドラムとパーカッションを生演奏してくれる舞台で、まさかのアニソン歌唱(笑)
恥ずかしいの通り越したら楽しいもんですね(笑)
とりあえず、引かれはしなかったみたいで良かったです

最後は、一番行きたかったんですけどめちゃくちゃ並んでいたので後回しにしていた「北摂スパイス研究所」さんへ。やっぱりまだ行列でしたけど、さっきよりはマシになっていたので、並んで入りました。

牛すじのスパイス煮込みと、箕面ビール。箕面ビールは選べましたけど、オススメのを……。
もぉね!めちゃくちゃ美味しかった!めちゃくちゃ私好みの味なんです!
スパイス効いてて、旨みが凄くて……

でも……美味しかったんだけど……本当にお腹いっぱいで……(笑)半分も、食べられなくて……あぁ、悔しいっ!
今度はランチタイムに来て、カレー食べたいっ!
6時過ぎに箕面に着いて、4軒回って8時過ぎ(笑)
なかなか楽しいイベントだったと思います。
ただ……景品のプレゼント……1軒目に入った時点で終了していたそうで(笑)
「スタンプラリー」的な要素は皆無でしたけどね(笑)
でも、ちゃんとスタンプ頂きました。
景品以前にこーゆーの楽しいですもんねー。
今年が3回目だったそうなんで、来年も楽しみにしようと思います。