大変お待たせしました。今年最初の「グラフのツボ」です。
諸事情により、今回から画像(表紙以外)を上げておりません。
楽しみにして下さってた皆様、申し訳ございません。
少しでも楽しんで頂ける様に、拙い語彙力で頑張ります。
では。

表紙。
だいもん(望海風斗)。
トップお披露目東京公演中ですね。

薄いブルーのスクリーン前で紺のカーデ(?)に同色のスカーフに白パンツ姿で、爽やかにポーズするだいもんもステキですけど、濃い赤と黒のジャケットで、下から光が差している床(ライトパネル)に腹ばいになっている姿がステキだと思います。
♡New Year's Portrait「轟悠」。
ゴールドの革手袋に、毛皮姿のトム(轟悠)……。
ゴージャス
って言葉は、この人のためにあるのねって感じです(笑)

今年は大劇出演もありますし、益々のご活躍ですね。

「ポーの一族」の為に髪をチリっとしているのが、少年感アップさせていて、いいですね♥こうなると、白シャツにかっちり目の黒ジャケットも、学生っぽい(笑)
あまりイメージなかったですけど、紫のお花とみりお(明日海りお)って似合いますー。

いやー、オヤメニナッテー!寝っ転がってる風なポーズで、視線を外してるたまきち(珠城りょう)
格好いいです~ヤバイ……(笑)

一寸暖かそうな黒×グレーのジャケットに黒シャツで、小道具の花が赤ってのもステキ

……これ、視線の先には、恋人(ちゃぴ(愛希れいか))がいるんだわって、思います(笑)
次の、爽やかに微笑んでるフォトとのギャップったらないです


べに~(紅ゆずる)、なんか……華やか

トップ5人(+トム)の中で唯一白ジャケなのが、華やかな中に清楚感もあって、なかなかに良いと思います。
小道具のお花は、黄色のシンビジウム。花言葉は、「飾らない心」と「誠実な愛情」……べにらしい(笑)

……やっぱり、だいもんも雪組なのね

キリッと正面見据える表情は、例え洋服(黒ジャケットと白いドレスシャツに同系のタイ)でも武士に見える(笑)小道具のヘリコニア(かな?)肩に担いでるのも、竹刀でも担いでるみたいに見えるわ(笑)

トップ就任おめでとう、マカゼくん!
その、「トップ最下」のマカゼくんですけど。……一番色っぽいです



シルバーな光沢のあるジャケットに、黒シャツ+黒ネクタイをキチッと締めて、ポーズ取ってるだけなのに、何やら色気が……ダダ漏れてます(笑)
はぁ、こんなに大きくなったのね……(笑)
……New Year's Portrait、全員の紹介したくなる程、いい表情のフォトばかりですが、後少しだけ(笑)
娘役ちゃんたちのは、このままカレンダーにしてっ!って位可愛いです。
珍しく、全員髪を下ろしていて新鮮です。
中でも、きーちゃん(真彩希帆)が可愛いんじゃぁ~!私の中のオジサンが、のたうち回っております(笑)

柚カレー(柚香光)、あきら(瀬戸かずや)、ちなつちゃん(鳳月杏)、マイティー(水美舞斗)。
ドレスコードが、「黒スーツで、白シャツに黒ネクタイ」で

鼻血モノです(笑)
ネクタイ一寸緩めた柚カレーとか、口元に手を持ってきてポーズ取るマイティーとかも本当に格好いいんですけど、軽くマイティーの肩に手を添えつつカメラ目線のちなつちゃんとか、もぉ、カメラ目線だけなあきらとか……大人だわァ
と思いました。


みやるり(美弥るりか)、としくん(宇月颯)、シモン(紫門ゆりや)、れいこちゃん(月城かなと)、ありちゃん(暁千星)。
ドレスコードは、「黒」かな?花組よりはカジュアルですよね。
なんだろう……全員、おすましな?憂いを秘めた様な表情で、きゅんきゅんします(笑)
特に飾ってないポーズがかえってステキだと思います(笑)
事にれいこちゃんの表情は、もぉ、どうしていいやら……


黒のハイネックに黒ジャケットな、一番なんの飾りもないのがまた格好いいです(笑)





さきな(彩風咲奈)、翔くん(彩凪翔)、あーさ(朝美絢)、ひとこちゃん(永久輝せあ)。
モノトーンでまとめてるけど、前の2組に比べたらぐっとカジュアル。
ドレスコードは「セーターとシルバーアクセ」かな(笑)去年の「和服」とは打って変わっての緩さと笑顔ですねぇ。
翔くんとひとこちゃんの満面の微笑みに、癒されます(笑)
……気のせいかな?翔くん、眉毛細めな気がする(笑)

まこっちゃん(礼真琴)、かいちゃん(七海ひろき)、ぽこちゃん(十碧れいや)、マオくん(麻央侑希)、せおっち(瀬央ゆりあ)。
こちらのドレスコードも「黒」なんだけど、「ハードな」感じですかね。
まこっちゃんとかいちゃんと、ぽこちゃんがレザーで決めていて、大分クールです

特にかいちゃんのなんとも言えない表情と、キリリっとしたせおっちがたまりません(笑)

ききちゃん(芹香斗亜)、あっきー(澄輝さやと)、愛ちゃん(愛月ひかる)、りくくん(蒼羽りく)、ずんちゃん(桜木みなと)。
ドレスコードは、「白ジャケ、黒シャツ」
……トップ変わったから?なんだ、このホスト感
クールなおにーさん(あっきー)から、ツンデレ?男子(ききちゃん)、フェミニスト(愛ちゃん)や弟くん(りくくん、ずんちゃん)と、色々取り揃えております……みたいな(笑)

えー、私はあっきーがいい♥(←誰も聞いてない)
♡お正月ミニゲーム。
今年は、番犬ガオガオゲーム(笑)犬の餌皿にある骨を、犬を起こさずに沢山とった人が勝ちって奴ね。
トップ、トップ娘役全員対抗。
本当に……性格出ていて本当に面白いんですけど。
1番面白かったのは、だいもん(笑)成績は最下位なんですけど、まぁ、ギャップがたまりません(笑)終わった時のめっちゃ疲れきった表情も、だいもんには悪いけど面白い(笑)
1位(全部取れたの)は、みりお、たまきち、べに、きーちゃん。
だいきほコンビ(またの名を希望コンビ)は、嫁の内助の功が特徴になるかも(笑)
♡スターイラストコーナー。
お題は「『わん』が付くモノと言えば!?」。
各組トップスターが何を想像するか皆で当ててみよう!という事だそうで(笑)
みりおは、「わん」と言う事で、「月組さんはAll for Oneでしょ?ずるいよねっ(笑)」と言っていたようですが、その通り!ごめんねー(笑)ちゃぴ、みやるり、れいこちゃん、ありちゃんがたまきちの書いた「All for One」を当てて、ダントツ1位でした(笑)
れいこちゃん、絵、普通に上手いね(笑)
雪組の……だいもんの答えとは違うんだけど、「くらわんか」の貧ちゃんを、さきなとひとこちゃんが書いていて(笑)ここまでも和物推しかっ!と笑いました。
あ、後マカゼくんが「ワンピース」のチョッパーを上手く描いてて、あっきーが当ててました(笑)あっきーったら。ウソップも上手い!(笑)
益々2.5次元の組認定だわよ(笑)

〇ロベスピエール(だいもん)とマリー=アンヌ(きーちゃん)の出会いの瞬間。
見つめ合って固まる2人……。ふつくしい……です



〇断頭台の、デムーラン(コマ・沙央くらま)、ダントン(さきな)、リュシル(ちるちる・彩みちる)……。涙なくしては見られませんけど、この、笑みをたたえた清々しい表情……たまりません!
〇マリー=アンヌが、ロベスピエールを暗殺しようとする場面。
私、この……左のダガーで相手の動きを封じて、右のダガーで刺そうとする……このテが、大好きです



〇「S9 風のささやき」のあーさと、「S12 Cole Porter Medley C」のひとこちゃん。
はい。2人とも健康的(色気なし)な脚線美魅せてくれてますね(笑)
〇「S17 DIAMOND SHOW TIME」。
この一糸乱れぬ揃いっぷりが雪組魂ですよね。
……あーさが一寸だけ目線の方向違うのが、ご愛敬(笑)
♡STAGE「宝塚舞踊会」。
色々思う所がありますが(笑)みやるりのシャベ(化粧)の美しさにひれ伏するわ


「邪馬台国の風」のみりお。殺陣の間合いを取っている所でしょうか……美し過ぎるっ!

たまきち……ごめん。「AFO」の、フィナーレナンバーの写真の、れいこちゃん♥が、格好良すぎなんです!眉間のシワがたまりません!
渞(忠之)先生の輪郭と陰影くっきりな写真、大好きです!はい。今月のツボです!

新コーナーですね。最近のとっておきエピソードを、慣用句を使って紹介するという趣旨だそうです。
たまきちの誕生日イベントの様子を。たまきち、感極まって涙ぐんだらしいです。それ見て、わかばも目頭が熱くなったそうです。
はぁ♥いい同期、いい組だなぁ~。

これも新コーナーですね。
音校時代のエピソードを暴露するコーナー(笑)
べには、本科時代に講堂のピアノで遊んで、予科生(みりお、だいもん、みやるりなど)困らせていたエピソードを(笑)
悪いやっちゃー、べに(笑)
♡GRAPHの雫。
2番手以下のグループショットメンバーの一芸がたまりません(笑)
えー!全組面白くて、一番決められないです(笑)
以上!
雰囲気感じて頂けたら、幸いです……。