今年最後の宝塚観劇「タカラヅカスペシャル2017」の感想が、遅々として進みませんで……。
だって、月組ショックで、すっかり記憶が……抜けて……

と、いうか……気力が……

ので、こんなに遅くなってしまいました……。
のに、本当に大した事書いてません……


と。
言い訳はともかく。
昔はともかくとして、ここ数年全く(私の)ニーズとチケ運が合致しなくて……
すずみん(涼紫央)が退団した(そして雪組出演なかった)2012年、ともちん(悠未ひろ)か退団した一年後(そして多分れいこちゃん初出演)の2014年、共にチケット取れてたのに当然行く気力を失い、娘に譲って……。
2015年は外れてライビュ、2016年は雪組出演なかったのでライビュ一択。
ので、れいこちゃん(月城かなと)をタカスペで、生で見るのは初めて♥
本当にワクワクしておりました。
だって、れいこちゃんを心置きなく(オペラで)追えるで



前回見た時は、ライビュでしたし、それ以前にれいこちゃん下級生で、めっちゃ端っことか(客席降り)二階席とかで、映らなくて……

ので、今回は本当に楽しみにしていました!
……ので、ほとんどれいこちゃんしか観ていません(笑)
センターが、前列の男性の後頭部で見えなかった(センター見ようとしたら、下手が全滅……)のもありますけど……。
あ、でもれいこちゃんは上手が多かったので良かったです(笑)
今回は、パロディコーナーないのね……

や、毎回痛々しいコントやらされているプロの演技者観て、大変複雑な気分になるんで、いらんっちゃ、いらんのですけど(笑)
コントとはいえ、お芝居のお稽古となると時間も生徒さん達の負担もかかるしね……仕方ない……。
とはいえ、なんというか……たまーに出るヒット(?)とか、ジワるオヤジギャグ
とかが、ないとなると、何となく寂しい……(笑)

でも、場面毎に演出の先生変わられたりしてたり、客席降りあったり(2階には96~98期辺の子が来てくれていました。)、トップさんたちの(グダグダな
)MCは面白かったし、お客巻き込んでの名セリフの掛け合いは、大笑いでしたし(笑)

あら、そのコーナーの演出、サイトーくん(齋藤吉正先生)だわ(笑)
因みに、私が観た時は月組のターンで、みやるり(美弥るりか)がレポーターとして二階席に登場



アラミス再びとばかりに、客席の皆さんに目を逸らされて苦笑いのみやるり(笑)
うっかり目が合ってしまって「今目が合いましたね!」と言われた方が、今回の 犠牲者 代表って事で(笑)
月組トップたまきち(珠城りょう)と掛け合いするセリフは、「ベルサイユのばら」のオスカルとアンドレの『アンドレ、私が好きか』『好きだ』『愛しているか』『愛しているとも!』というくんだりの、(どうやら)他組のモノより長めのセリフだったそうで(笑)
うっかり目が合ったとはいえ、覚悟が出来てらしたのかやたらお上手な方で、たまきちも『愛しているともー!』に力が入っていました(笑)
やー、面白かった!
そして何より、みやるりの、生声が聞こえる距離にいた事が面白かった!
てか、みやるりったら、マイク持ってるのになんであんなフツーに舞台の発声するのかな?(笑)
めっちゃいい声響いてたんですけど(笑)
めっちゃいい声といえば……。
今回のタカスペって、耳が喜んでました



もお、洪水の様に歌がずっと迫ってきて、歌を歌として楽しんでいる間に、時間が過ぎて……通常のショーみたいに流れが掴めないので、「そろそろ後半だな」とか思わないままにフィナーレが来てしまって(笑)
楽しいやら惜しいやら(笑)
今期のトップさん方は、歌唱力が安定している方ばかりで、その上2番手さん以下出演されていたスターさん達も、比較的歌上手さんが揃っていた事も良かったなと感じました。
「心配する」って事を、全くしなくて良かったですからね。
本当にれいこちゃん絡みばかりで申し訳ないんですけど、月組コーナーで、「All for One」の主題歌をみんなで歌っている中に、れいこちゃんが入っているのが嬉しくなりました

れいこちゃん、黄色、あの時(みやるりのbrilliant)より似合ってたよ



思ったより出番あったし(これが路線に乗るということなのかしら……)。
そう。
雪組コーナーで「NEW WAVE」をひとこちゃん(永久輝せあ)が、組替えで来たひらめちゃん(朝月希和)と歌ってて……。
しみじみと、ついこないだの事なのに、随分前の事になったなぁと感じました。
デュエットシャッフルは、マカゼくん(真風涼帆)とちゃぴ(愛希れいか)、だいもん(望海風斗)とゆきちゃん(仙名彩世)、たまきちときーちゃん(真彩希帆)、みりお(明日海りお)とまどかちゃん(星風まどか)という組み合わせ。
やー、選曲も良かったし、あら、こんな組み合わせもアリかも……って思ってしまいました(笑)
長身コンビのマカゼくんとちゃぴ、しっとり大人のだいもんとゆきちゃん、なんだかやたらフレッシュに感じた(笑)たまきちときーちゃん、絵面サイコーなみりおとまどかちゃん

耳も目も喜んでました(笑)
全体的にレビューな感じで、祭りというには落ち着いた感じでしたけど(笑)
「はー♥」っていう間に終わっちゃったので、CS放送(来年末か……)楽しみです。
……れいこちゃん……あんまし映って無いかもだけど(笑)