私……、年齢的にも、性別的にも、オタク的にも(笑)、「はいからさんが通る」の原作なりアニメなりを知っていておかしくないんですけど……。
今日の今日まで、全く(内容を)知りませんでして……。
(実はベルばらも、宝塚で初めて知った……)
こんな話だったの?!
と、びっくりしました!
なに、この王道少女マンガわっ!
なに、この可愛らしい生き物わっ!←華ちゃん(華優希)
なに、この2.7次元(2.5では収まらないっ)の軍服さんわっ!←柚カレー(柚香光)
なに、このワイルド多目のアンドレわっ!←マイティ(水美舞斗)
なに、このヒロインに惚れるフラグ立ちまくりロン毛にーちゃんわっ!←ちなつちゃん(鳳月杏)
なに、このやたら堂にいった女形っぷりわっ!←あすかくん(聖乃あすか)
なに、この、胸きゅんわっ!
のたうち回るレベルですよ!
若干、コーフンでカタカタ震えております……(笑)
奈穂子ちゃん(小柳奈穂子)先生!ほんまにすごい!
なにより一番びっくりしたのは、少尉が、日本とドイツのハーフだった事

だから、マンガで金髪だったんだー キャラの描き分けの為じゃ無かったのね (笑)
一緒に行った友人(同い年)に、「ほんまに知らんかってんな
」と、びっくりされました(笑)

原作知らなくても、全然楽しめました!
……ま、「端折ってるんやな」は、分かりましたけど(笑)
あんまり面白かったから、読まず嫌いで避けていた原作、読もうかな?
