非ヅカファンの飲み友達に、日本酒の美味しい炉端に連れて行って貰いました~。
またまた近場(二駅向こう位)の、「俺たち元気の源 オモシロろばた 北陸水産」というお店なんですけどね……。

あ、これは二杯目、富山の立山というのを頂いています。
めっちゃ美味しかったです!

それはいいとして(笑)これ下矢印紙鍋で豚しゃぶなんですけど……これがね、突き出しなんですよ?!

友人が「びっくりするよ?」って来る直前に言ってましたが、やー、びっくりしました。
なにもフード頼んでないのに、お出汁張った紙鍋がふつふついいながら出てくるなんて(笑)
お出汁もめっちゃ美味しかったし、いきなり満足です(笑)

びっくりといえば、これ下矢印
なんだかわかりますか?
亀の手」という、です。の、塩ゆで(笑)
友人は、知らなかった様でお皿に盛られてるの見て、ビクッってしてました(笑)
徳島産だそうです。
私は、父がよく食べていたので、味ももちろん知っていて、実はあまりめずらしいと思ってなかったんですが……最近、テレビでめっちゃ珍しい食べ物として紹介されていて、びっくりしたんです。でも、外で見たのは初めてです。久しぶりに食べて懐かしかったです。

鰹のたたきさんと、焼きナス~♥

アジのお刺身~。

カレイの姿揚げ~

日本酒の一杯目(もちろんその前に、生中で喉を潤しておいて(笑))、富山の「羽根屋」。
注ぐとこ写真撮らせてと言ったら、こんなにこぼすまでいれてくれました(笑)
ありがとう♥

めっちゃお酒の話で盛り上がりまして(笑)
呑んべぇさんが近くに住んでるって幸せを、二人で噛み締めました(笑)

次は、吉〇類さん(飲兵衛のカリスマ(笑))が、ロケで行ったというお店に行こうね!という話になりました。
めっちゃ楽しみです!