丸一日かけて、荷出し→運搬→荷降ろし→荷解き(少しだけ)やったイナバです。
眠いっす!
それはともかく。
CSアンテナを設置してもらえてないので、花組のアレとか、雪組のソレとか色々見られてなくて寂しいです(笑)
で。
引越し絡みの「こんなの見つけた(笑)」シリーズも、最後かな?
今回は、こんなのです。

懐かしいっ!
色々懐かしいっ!
ファミリーランドの入園券みたいです。
写真は、かりさん(杜けあき)率いる雪組さん。
残念ながら、なんの作品か覚えてませんが……
「ファミリーランド」自体、上の娘はうっすら覚えてましたが、下の娘は全く記憶にないらしく(まだ2才位だったからねー)、ダンナのロッカーから出てきたこれを、珍しそうに見ていました。

何故か日付が印字されてなくて、いつ行ったものかわからないのですけど。
ダンナが、なぜこれを大切に持っていたかは謎ですけど(笑)
キレイに保存されていたので、私のコレクションに頂きました~(笑)
前回に引き続きの、かりさん時代の雪組の発見に、ちょっとテンション上がりました~。
眠いっす!
それはともかく。
CSアンテナを設置してもらえてないので、花組のアレとか、雪組のソレとか色々見られてなくて寂しいです(笑)
で。
引越し絡みの「こんなの見つけた(笑)」シリーズも、最後かな?
今回は、こんなのです。

懐かしいっ!
色々懐かしいっ!
ファミリーランドの入園券みたいです。
写真は、かりさん(杜けあき)率いる雪組さん。
残念ながら、なんの作品か覚えてませんが……

「ファミリーランド」自体、上の娘はうっすら覚えてましたが、下の娘は全く記憶にないらしく(まだ2才位だったからねー)、ダンナのロッカーから出てきたこれを、珍しそうに見ていました。

何故か日付が印字されてなくて、いつ行ったものかわからないのですけど。
ダンナが、なぜこれを大切に持っていたかは謎ですけど(笑)
キレイに保存されていたので、私のコレクションに頂きました~(笑)
前回に引き続きの、かりさん時代の雪組の発見に、ちょっとテンション上がりました~。