あー、稲葉(大地)先生だなぁって作りでした。

面白かったです。

格好いいし!

お芝居に引き続き、ヤローどものソフト帽、本当にありがとうございます。
二階席からでもれいこちゃん(月城かなと)はヨユーで見付けられました(笑)


件のクリスマス!
大(鳳翔大)れいこちゃんのトナカイかはじまりまして(笑)
めっちゃ面白いし、可愛いし、盛り上がりました。
「ハロウィンも終わってないのに」って言いつつ、クリスマスソングって訳もなく盛り上がる!

きゃー!たのしー(笑)

エピローグの歌手や、エトワールで大活躍なれいこちゃん。

素晴らしかったです。


やっぱり、雪組好きだー!って感じるショーでした。



カテコは、3回目の後で、終了のアナウンスが流れたんですけど、スタンディングで拍手が鳴り止まなくて……。
オケピが撤収するなか、緞帳が上がって。
やっと、ちぎが「絆、絆やってくれました。

れいこちゃんが最後なんで、個人的に是非ともやってほしいと思っていたので、本当に嬉しかったです。

……ちぎ……前も思ったんだけど、「絆、絆」止めようとしてない?

ごめん、やんないと終わらないから、せめてあなたが退団するまではやって欲しいです。


カミテで、大(鳳翔大)とにこにこしてちぎの話を聞いているれいこちゃん。
もう……。切なすぎました。
退団じゃないのに泣きそうでした。



ハリー(正塚晴彦先生)の作品は、尻上がりに良くなって来るので、これから益々楽しみだなと、思いましたし、ショーも盛り上がる場面が沢山あって、楽しみです。


やっぱり、れいこちゃん観るには、シモテだと思いました!(フィナーレはカミテだったけどね(笑))。


詳しくは、また改めて……。