れいこちゃん(月城かなと)の組替え発表があった日から、本当に沢山の方にコメントやLINEやメールを頂いたんですが(それも大半が気遣って下さる系)。
ご心配おかけしてます。まだ動揺しています(笑)
この激しく動揺している私の気持ちを分析して、「月組の月城かなと」を気持ちよく受け入れて、応援出来るようにしたいと思います。
まず、なにが嫌なのか不安なのか、心配なのか(れいこちゃんの立場からとイナバの個人的な事含め)挙げてみます。
⚫雪組でなくなる(雪組には要らない子なの?)。
⚫「絆、絆」が出来なくなる。
⚫れいこちゃんのアイデンティティである和物の出演が減る。
⚫組替え候補(噂)が何人かいたのに、何故れいこちゃんが出されたのか不明。
⚫ちぎ(早霧せいな)とゆうみちゃん(咲妃みゆ)を組子として見送れない。
⚫れいひと(れいこちゃんとひとこちゃん(永久輝せあ))のコンビ(笑)が見られなくなる。
⚫御庭番衆のみんなとの絡みが見られなくなる。特に、あすれい(あすくん(久城あす)とれいこちゃん)の並びが見られなくなる。
⚫お世話してくれる同期のあんりちゃん(星乃あんり)と別れる事になる。
⚫アフロ、被らなあかんのですよね。
⚫れいこちゃんが、月組に馴染んでも馴染めなくても、心配で寂しい(そして私は馴染めるのか、組子覚えられるか心配)。
⚫カラーの違う組で、失速せずに自分を出していけるか(れいこちゃん自身も、環境も)心配。
⚫一番大好きな雪組かられいこちゃんがいなくなったら、雪組は一番でなくなるのか、今まで馴染みのない月組が一番になるのか……困惑。とりあえず、大運動会みたいなのは、どっち応援するんだ?みたいな。
⚫月組の組子や月組ファンが、快く受け入れてくれるのか心配。
最後の三つが一番アレです。一番不安で心配で嫌な理由だと思います。
だって本当に、おかしいからっ!
the雪組男子(「花男」みたく書いたらただの「ゆきおとこ」になる事に今、気付いた(笑))のれいこちゃんが、他組に移るなんて……
どう考えても納得いきません。
だって、元々組替え否定派なんですもの。特に、トップ絡みの組替えは(20年近くガチ星担でしたから)。
……これは、今語るとややこしくなるので、自重します。
だからといって、いつまでも決まった事にグジグジ言うのは、美しくないし、しんどい。ので、ここで、期待できる事、楽しみになりそうな事を挙げてみようと思います。
⚫月組が新体制になった直後(お披露目の次)に入るので、馴染みやすいかもしれない。
⚫同期が比較的沢山いるので、支えてくれるだろう。
⚫トップのたまきち(珠城りょう)が一個上さんだから、初めましての人ではない。
⚫ワイルド系のたまきちの元で、ワイルドに磨きがかかるはず。そして、ガッツリ正塚ワールドとかやってくれるかもしれない!
⚫同期のちゃぴとの(恋人的な)絡みが観られるかもしれない。
⚫他組に比べて、月組は和物やりそうな雰囲気と伝統がある。
⚫和物の伝道師として、活躍の場が広がるかもしれない(月組の和物が増えるかもしれない)。
⚫れいこちゃんがやりたがっている「1789」が出来るかもしれない。
⚫雪組の公演を、客席から観られる(そしてひとこちゃんにダメ出しを)。
⚫可愛いお嫁さんに出会えるかもしれない(ごめんなさい、小姑になりそう)。
⚫古巣に戻って来るかも知れない(そして雪組でトップに)。
お……ちょっと浮上来てきたぞ。
ワイルド系の正塚先生の作品とかやってくれたら、かなり喜ぶぞ、私
私が宝塚観始めた30年近く前(うたこさん(剣幸)時代)、月組もやたら和物やってた。
美しかった。あの時を思い出したら、月組の和物も、アリかもしれない。
月組の組子にも、和物の血が流れているはず!
そこに期待したい!
そして、和物に強い月組を作ったら、雪組に戻ってくると……(これは実は可能性薄いと感じてるんだけどね)。
そこに期待したい!
辛いのも、悲しいのも、れいこちゃんが一番。
雪組にいなくなるたって
れいこちゃんは、宝塚にいる。
退団する訳じゃない!
「置かれた場所で咲きなさい」
と、とある上級生が引用してらっしゃいましたね。
「もう、ぼーっとはしてません!」
と、れいこちゃん、オシエテ!で話してましたね。
「気合いを入れたい時に手帳を買う、それがジンクスになりつつあって。そろそろ買い換えるんじゃないかなって、実は最近、そんな予感がしているんです。」
と、雑誌のインタビューで答えてましたね。
予感……とゆーか、この時期(るろ剣東京公演中辺り?)に既にお話あったんですね?
なのに、あんなに平常心で舞台を勤めてたのね(や、緊張とか見えないタイプのれいこちゃんだから、みんなが気付かなかっただけかも(笑))。
れいこちゃん……肝が座ってる。
覚悟も自覚も出来ている。
なら……ついて行かねばなるまい……。
まだ数ヶ月あるけど。
旅立ちの時は 来た
思い出は この胸に
もう 恐れはしない
この友情さえ あれば
愛の帆に 風受けて
どこまでも走れ 走れ
振り返るな
海原を ひたすらに
どこまでも走れ 走れ
夢の聖地 目指して
手と手取り 固い絆
誓い合う
れいこちゃんの雪組最後の日に、これを笑顔で歌えたら……歌えるようにがんばろうと、思います。
れいこちゃんは、退団じゃないんだから!
大丈夫、まだまだ……大丈夫。

たまきちと、こんなの出来る程仲良くなって欲しい。

ゆうみちゃん位、(人妻だけど)可愛くて仕方ないって妹分が出来て欲しい。
とりあえず、今週末、初日観に行きます!
ご心配おかけしてます。まだ動揺しています(笑)
この激しく動揺している私の気持ちを分析して、「月組の月城かなと」を気持ちよく受け入れて、応援出来るようにしたいと思います。
まず、なにが嫌なのか不安なのか、心配なのか(れいこちゃんの立場からとイナバの個人的な事含め)挙げてみます。
⚫雪組でなくなる(雪組には要らない子なの?)。
⚫「絆、絆」が出来なくなる。
⚫れいこちゃんのアイデンティティである和物の出演が減る。
⚫組替え候補(噂)が何人かいたのに、何故れいこちゃんが出されたのか不明。
⚫ちぎ(早霧せいな)とゆうみちゃん(咲妃みゆ)を組子として見送れない。
⚫れいひと(れいこちゃんとひとこちゃん(永久輝せあ))のコンビ(笑)が見られなくなる。
⚫御庭番衆のみんなとの絡みが見られなくなる。特に、あすれい(あすくん(久城あす)とれいこちゃん)の並びが見られなくなる。
⚫お世話してくれる同期のあんりちゃん(星乃あんり)と別れる事になる。
⚫アフロ、被らなあかんのですよね。
⚫れいこちゃんが、月組に馴染んでも馴染めなくても、心配で寂しい(そして私は馴染めるのか、組子覚えられるか心配)。
⚫カラーの違う組で、失速せずに自分を出していけるか(れいこちゃん自身も、環境も)心配。
⚫一番大好きな雪組かられいこちゃんがいなくなったら、雪組は一番でなくなるのか、今まで馴染みのない月組が一番になるのか……困惑。とりあえず、大運動会みたいなのは、どっち応援するんだ?みたいな。
⚫月組の組子や月組ファンが、快く受け入れてくれるのか心配。
最後の三つが一番アレです。一番不安で心配で嫌な理由だと思います。
だって本当に、おかしいからっ!
the雪組男子(「花男」みたく書いたらただの「ゆきおとこ」になる事に今、気付いた(笑))のれいこちゃんが、他組に移るなんて……

どう考えても納得いきません。
だって、元々組替え否定派なんですもの。特に、トップ絡みの組替えは(20年近くガチ星担でしたから)。
……これは、今語るとややこしくなるので、自重します。
だからといって、いつまでも決まった事にグジグジ言うのは、美しくないし、しんどい。ので、ここで、期待できる事、楽しみになりそうな事を挙げてみようと思います。
⚫月組が新体制になった直後(お披露目の次)に入るので、馴染みやすいかもしれない。
⚫同期が比較的沢山いるので、支えてくれるだろう。
⚫トップのたまきち(珠城りょう)が一個上さんだから、初めましての人ではない。
⚫ワイルド系のたまきちの元で、ワイルドに磨きがかかるはず。そして、ガッツリ正塚ワールドとかやってくれるかもしれない!
⚫同期のちゃぴとの(恋人的な)絡みが観られるかもしれない。
⚫他組に比べて、月組は和物やりそうな雰囲気と伝統がある。
⚫和物の伝道師として、活躍の場が広がるかもしれない(月組の和物が増えるかもしれない)。
⚫れいこちゃんがやりたがっている「1789」が出来るかもしれない。
⚫雪組の公演を、客席から観られる(そしてひとこちゃんにダメ出しを)。
⚫可愛いお嫁さんに出会えるかもしれない(
⚫古巣に戻って来るかも知れない(そして雪組でトップに)。
お……ちょっと浮上来てきたぞ。
ワイルド系の正塚先生の作品とかやってくれたら、かなり喜ぶぞ、私

私が宝塚観始めた30年近く前(うたこさん(剣幸)時代)、月組もやたら和物やってた。
美しかった。あの時を思い出したら、月組の和物も、アリかもしれない。
月組の組子にも、和物の血が流れているはず!
そこに期待したい!
そして、和物に強い月組を作ったら、雪組に戻ってくると……(これは実は可能性薄いと感じてるんだけどね)。
そこに期待したい!
辛いのも、悲しいのも、れいこちゃんが一番。
雪組にいなくなるたって
れいこちゃんは、宝塚にいる。
退団する訳じゃない!
「置かれた場所で咲きなさい」
と、とある上級生が引用してらっしゃいましたね。
「もう、ぼーっとはしてません!」
と、れいこちゃん、オシエテ!で話してましたね。
「気合いを入れたい時に手帳を買う、それがジンクスになりつつあって。そろそろ買い換えるんじゃないかなって、実は最近、そんな予感がしているんです。」
と、雑誌のインタビューで答えてましたね。
予感……とゆーか、この時期(るろ剣東京公演中辺り?)に既にお話あったんですね?
なのに、あんなに平常心で舞台を勤めてたのね(や、緊張とか見えないタイプのれいこちゃんだから、みんなが気付かなかっただけかも(笑))。
れいこちゃん……肝が座ってる。
覚悟も自覚も出来ている。
なら……ついて行かねばなるまい……。
まだ数ヶ月あるけど。
旅立ちの時は 来た
思い出は この胸に
もう 恐れはしない
この友情さえ あれば
愛の帆に 風受けて
どこまでも走れ 走れ
振り返るな
海原を ひたすらに
どこまでも走れ 走れ
夢の聖地 目指して
手と手取り 固い絆
誓い合う
れいこちゃんの雪組最後の日に、これを笑顔で歌えたら……歌えるようにがんばろうと、思います。
れいこちゃんは、退団じゃないんだから!
大丈夫、まだまだ……大丈夫。

たまきちと、こんなの出来る程仲良くなって欲しい。

ゆうみちゃん位、(人妻だけど)可愛くて仕方ないって妹分が出来て欲しい。
とりあえず、今週末、初日観に行きます!