音楽の宝箱#5「ひろ香祐・瀬央ゆりあ」の回を、見ました。


大好きな95期ですので。
ワクワクして見たのですわ。



すっかり、男(役)らしくなった二人。格好いい!


「エジプトは領地を広げている」。
ひーろー(ひろ香祐)、さすがの歌上手!
わたる(湖月わたる)思い出した。


「セ・マニフィーク」。
ツレさん(鳳蘭)の持ち歌(笑)なので、どーしても「星組の歌」って感じがしますね。
めっちゃせおっち(瀬央ゆりあ)男前~爆笑


「ラッキースター」。
懐かしい……。
なんでこれを歌おうと思ったのか……聞きたい。や、いい意味で(笑)



で。ですねぇ。


「誠の群像」を扮装して歌ったんですね、二人で。

懐かし過ぎる!新選組ファンなので、当時はめっちゃ喜んで観て、脚本のアレ具合にHP削られながらも、リピしてました(笑)
星組の若手の男役ちゃんがこれを歌ってくれるのは、大変嬉しかったです。
上手かったし。歌は。


が……。

着物のお着付けが……
なっていないにも程がある!

もはや、なんでこれで電波に乗せるんだ!のレベル!ムカムカ

上矢印のひーろーの袴!女物だから短い!その上、着方も女袴仕様(を、アレンジガクリ)短いなら、帯位置下げて工夫しなさいよムカムカ
せおっちも帯位置高めだから、短いし、着付けが女袴仕様。

下矢印刀の持ち方も、なっていないしがっかり


下矢印羽織もね、女物なんですよね。羽織紐ないしがっかり
それ以前に着方もなっていない!後ろ襟は、折らなきゃ!これは法被の着方だよ。



そして、わかります?刀の差してるとこ!
袴の紐に差してるんですよ!もちろんそんなとこに差してるから、おかしい事になってますね。




あのねー。

本当に……。

同期で死ぬ程和物得意な人(れいこちゃん・月城かなと他、雪組生)がいるのに、
同期で絶賛和物出演中の人(あーさ・朝美絢他、月組生)がいるのに、
なんで聞かなかったのっ?!


次回、和物だから。
いっぱい練習した。
と、言っていたけど。

これは……。
不安だわ。
果てしなくガクリ


てか、CSのスタッフさん、もう少しちゃんと見てあげてよ。
生徒任せにしないで。
おかしいのわかるでしょ?
恥をかくのは、生徒だけじゃないよ?←ここが一番言いたい。

ずっと前、とある男役さん(もうOGさんなので、伏せます)が、なんかのイベントで襟合わせ逆にしてたんですよねー。
あれも、誰も見てなかったの?間違った生徒のせいなの?
って、びっくりしたんですけどね。


正直、これは、本当に……。
酷すぎます。

二人だけの、問題ではないです。

激おこです。


前半のワクワク、吹っ飛んでしましたよガクリ