よ……よもや、あの、クールビューティ(笑)四乃森蒼紫の直後に、こんなキャラが来ようとは……´艸`*



雪組「ローマの休日」での、美容師マリオ・デ・ラー二。

はじけている……と表現したらいいんでしょうか?れいこちゃん(月城かなと)の、こんな芝居、本当に初めて見ました。

「ルパン三世」のレトーも、結構チャラいというか、軽いというか……、決して寡黙とか温厚とか、冷静とか情熱的とかいう、今までのれいこちゃんが演じた感じとは違っていたけど。
今回のは、マジ凄いぞ(笑)
それこそ蒼紫さまのれいこちゃんしか知らない人が観たら、腰抜かすレベルですよね苦笑

なにせ、お稽古映像だけで「真性・イタリア男だわ苦笑と、感じた位ですから(笑)



髪のいじり方とか、研究の成果がみえます~。


イタリア男って、「女性を口説かないのは失礼だ」と思ってるらしいですね。その通りのチャラ男っぷりです(笑)



映画では、髪切るとこと船上パーティーの場面位しか出番なかったと思うんですが、なんやかや出番あるみたいですね。

映画通り、アン王女に一目惚れして、口説きまくる(パーティーに誘う)んだけど、映画より、じゃまくさいヤツ……というか、いい事しか見えないぞーって、都合の良いキャラ(性格)みたい(笑)
アン王女を「運命の女神」つって追いかけるの(笑)

この、「待っていて下さい!私の運命の女神~!」と言った後さっと(?)走りだす姿は、きっと(蒼紫とは)逆の意味で、客席がざわつくかも知れない(笑)


なにせ、この笑顔で「あはははは~」と笑いながら走っていくのですから(笑)






中日も、ACTも行かないと決めて、もちろんチケットもないので。
「待っていて下さい!私の運命の女神(れいこちゃん)~!(梅芸に行くから~)
と、名古屋に向かって叫んでおきます(笑)