最近、録画するだけ録画して、見ていなかったので、こんなオープニングになってたんだってびっくりしたんですが。
「月城の10」って、中井さんから10個質問されるのに、ずんずん答えていくコーナー。

色々興味深かったんですが。
アニオタ的にこれ下矢印に食いついてしまいました(笑)

「演じてみたいアニメのキャラクターは?」という質問。
予想通りれいこちゃん(月城かなと)は、アニメあまりわからないらしく。
「アニメに詳しい上級生に助言してもらって、「ぴんとこな」がいいんじゃないかと言われたらしい。
「ぴんとこな」かぁ。いいと思います泣
この、アニメに詳しい上級生って、あれですよね。ひーこちゃん(笙乃茅桜)の事ですよね(笑)


本日のお召し物の事で。
蒼紫を意識したというコーディネートを説明する、れいこちゃん。
シャツ(ブラウス?)のデザインも、只の黒の……ってだけじゃなくて、レースとか色々付いてて、なかなかなおしゃれさんな感じだったんですが、パンツのデザインが……かなり面白くて。
前面がレザーになっていて、後ろは普通のデニムっつー。
そしてそれをアップで捉えるカメラマンさん´艸`*ハート②

この、細いおみ足!!(と、ヒップライン!)
手を添えてるから、尚強調される細さ泣き1
朝から鼻血ものですわ´艸`*


映像だけ、新撰組隊士の木下くんも出てました。
太夫見てニコニコしている木下くんも、血風録の場面の必死な木下くんも、格好よくて好きです。
彼のおかげで、最初の何度か加納さん(だいもん・望海風斗)の髷を切るとこ見てなかったどころか、知らなかったです(笑)


黒目勝ちなれいこちゃんだけど、こんな白目勝ちな視線も、格好いいですね。
マジ殺気感じます。
殺陣と、御庭番衆たちとの事は、本当にしみじみと語ってましたね。
大変だったけど、いい経験になったみたいで。

原作より先に映画を見たらしい、れいこちゃん。
演じるに当たって、マンガのイメージを大切にしようと、マンガを読み、アップが多い蒼紫のいい表情を見つけると、「ケータイで写して、表情の参考に」したそうで。

あぁ、なる程。
やたら顔まで似てると思ったのは、そういう事だったのかも……と、納得しました(笑)


CM前の、長めに舞台映像流してくれる所で、御庭番衆たちとの、あのナンバーを、全部放送してくれて本当にコーフンした!
買ってませんから。DVDもBDも苦笑


カフェブレのOA、フィナーレナンバーの撮るとこ間違えてると思うわ。
ずっと人の後ろなんだもの。もっといい場面あったでしょう?と言いたい(笑)


色紙に書く「役からイメージする言葉」に、「最強……!!」と書いたれいこちゃん。
「この『……!!』に色々込めている」そうで。

本当に、全然知らない所から、良くぞここまで……と、思わずにはいられない……。

完璧な四乃森蒼紫を、ありがとう。

本気でスピンオフ、期待します。
(予定も噂もないけどさ)