お待たせしました、歌劇5月号のツボです。

表紙。「紅ゆずる」
べに……本当に……メイク上手くなったなぁ。素の美しさが引き立つメイクが上手くなったと思います(笑)

カラーポート「望海風斗」
色っぽいシリーズ①(笑)
だいもんの、この気だるい感じ最高
色っぽい~。

カラーポート「桜木みなと」。
色っぽいシリーズ②(笑)
なんか、ずんちゃん……潤んだ瞳が、めっちゃ色っぽい!

コンビdeプロデュース「咲妃みゆ」
ちぎ(早霧せいな)のリクエストで、シンプルに大人っぽくと。で「デートの待ち合わせ」のイメージらしいです(笑)
この手に持ってる帽子は、ちぎがゆうみちゃんの誕生日に、プレゼントしたものだそうで(笑)「こういうところがさー、憎いよね。こうやって掌の上で、転がされてるんだよ(笑)」と満更でもない様子で。
編集のお姉さんも、「はいはい、好きにしてー」って思ったでしょうね。
本当に……ラブラブですな(笑)

サヨナラポートレート&袴ポートレート「大湖せしる」
せしこ……お人形さんみたいー!

サヨナラポートレート&袴ポートレート「蓮城まこと」
流石雪組男役!きんぐの、このすっきりした立ち姿に惚れ惚れします。

お洋服拝見!「鳳翔大」。
大……
お稽古着からすっかり「相楽左之助」だなとは思ってたけど、楽屋入りの時も左之だったとは(笑)

STAGE PHOTO 星組大劇「THE ENTERTAINER」。
風ちゃん(妃海風)のこのお衣装凄く似合ってて、可愛い~。

STAGE PHOTO 月組ACT、DC「VOICE」。
噂には聞いてましたが。これが、「カタカタ仕様のペガちゃん」っすか!(笑)
えー、元のより可愛いやん(笑)
しかし。大御所先生の作品、こんなにいじって大丈夫なのかしらね(笑)

STAGE PHOTO 月組全国ツアー「激情」。
うわ。似合うなぁ。役に合ってるよね、立場も(笑)
お披露目、楽しみです。

THE 男役―雪組編― 早霧せいな・月城かなと。
ちぎ(早霧せいな)も、れいこちゃん(月城かなと)も、思った通りの役者で嬉しい。
役者(男役)としてのスタンスとか、方向性とか。格好いい。
これかられいこちゃんの成長が、益々楽しみです。「いぶし銀なスター」……。向かうものと素質が合っているのは、本人的にもファン的にも幸せな事だと思います(笑)
蛇足だけど、れいこちゃんの役へのアプローチが私と同じで、こっそり嬉しかったです(笑)

歌劇特製ミニチュア人形。
剣心・ちぎの浮きっぷりが、笑える(笑)
後。
カラーポート「明日海りお」。
やっぱり、少年寄りよね、みりおって。
座談会「ME AND MY GIRL」。
花組が、初めて大劇でミーマイするってゆー意気込みが感じられる、座談会でした。
ザッツ・ran KING!。
今回のお題は、「変顔を一番思いっきりしそうな人は?」
はい。ダントツちぎがトップでした(笑)
退団ご挨拶・舞台歴「大湖せしる」「蓮城まこと」。
もう、この2人がいないと思うと……しみじみ寂しいなぁ。
組レポ。「花組・鳳真由」。
藤Pの組レポも、来月号で終わりかな?
寂しいなぁ。
組レポ。「雪組・早花まこ」。
ちぎ……本当に、面白い!!たっぷり5分は笑えたぞ(笑)
そして、今回記事の大半を占めている、りーしゃ(透真かずき)……。
なんてこと……
可愛いぞ!でも、質問には、答えてね(笑)
楽屋日記 月組全ツ「激情」「Apasionado!!Ⅲ」蓮つかさ。
面白エピソード満載ですね(笑)
月組も全ツ、堪能してたのねー。
以上!

表紙。「紅ゆずる」
べに……本当に……メイク上手くなったなぁ。素の美しさが引き立つメイクが上手くなったと思います(笑)

カラーポート「望海風斗」
色っぽいシリーズ①(笑)
だいもんの、この気だるい感じ最高


カラーポート「桜木みなと」。
色っぽいシリーズ②(笑)
なんか、ずんちゃん……潤んだ瞳が、めっちゃ色っぽい!

コンビdeプロデュース「咲妃みゆ」
ちぎ(早霧せいな)のリクエストで、シンプルに大人っぽくと。で「デートの待ち合わせ」のイメージらしいです(笑)
この手に持ってる帽子は、ちぎがゆうみちゃんの誕生日に、プレゼントしたものだそうで(笑)「こういうところがさー、憎いよね。こうやって掌の上で、転がされてるんだよ(笑)」と満更でもない様子で。
編集のお姉さんも、「はいはい、好きにしてー」って思ったでしょうね。
本当に……ラブラブですな(笑)

サヨナラポートレート&袴ポートレート「大湖せしる」
せしこ……お人形さんみたいー!

サヨナラポートレート&袴ポートレート「蓮城まこと」
流石雪組男役!きんぐの、このすっきりした立ち姿に惚れ惚れします。

お洋服拝見!「鳳翔大」。
大……


STAGE PHOTO 星組大劇「THE ENTERTAINER」。
風ちゃん(妃海風)のこのお衣装凄く似合ってて、可愛い~。

STAGE PHOTO 月組ACT、DC「VOICE」。
噂には聞いてましたが。これが、「カタカタ仕様のペガちゃん」っすか!(笑)
えー、元のより可愛いやん(笑)
しかし。大御所先生の作品、こんなにいじって大丈夫なのかしらね(笑)

STAGE PHOTO 月組全国ツアー「激情」。
うわ。似合うなぁ。役に合ってるよね、立場も(笑)
お披露目、楽しみです。

THE 男役―雪組編― 早霧せいな・月城かなと。
ちぎ(早霧せいな)も、れいこちゃん(月城かなと)も、思った通りの役者で嬉しい。
役者(男役)としてのスタンスとか、方向性とか。格好いい。
これかられいこちゃんの成長が、益々楽しみです。「いぶし銀なスター」……。向かうものと素質が合っているのは、本人的にもファン的にも幸せな事だと思います(笑)
蛇足だけど、れいこちゃんの役へのアプローチが私と同じで、こっそり嬉しかったです(笑)

歌劇特製ミニチュア人形。
剣心・ちぎの浮きっぷりが、笑える(笑)
後。
カラーポート「明日海りお」。
やっぱり、少年寄りよね、みりおって。
座談会「ME AND MY GIRL」。
花組が、初めて大劇でミーマイするってゆー意気込みが感じられる、座談会でした。
ザッツ・ran KING!。
今回のお題は、「変顔を一番思いっきりしそうな人は?」
はい。ダントツちぎがトップでした(笑)
退団ご挨拶・舞台歴「大湖せしる」「蓮城まこと」。
もう、この2人がいないと思うと……しみじみ寂しいなぁ。
組レポ。「花組・鳳真由」。
藤Pの組レポも、来月号で終わりかな?
寂しいなぁ。
組レポ。「雪組・早花まこ」。
ちぎ……本当に、面白い!!たっぷり5分は笑えたぞ(笑)
そして、今回記事の大半を占めている、りーしゃ(透真かずき)……。
なんてこと……

楽屋日記 月組全ツ「激情」「Apasionado!!Ⅲ」蓮つかさ。
面白エピソード満載ですね(笑)
月組も全ツ、堪能してたのねー。
以上!