回数観ていると色々別のとこに目がいったりするじゃないですか。
例えば、アドリブの演技だったりセリフだったり。
人の失敗喜んでるみたいでアレなんだけど、
「生物」の証、セリフトチッたりトラブルだったり
や、事故はいやですよ。誰かが階段落ちたとか、怪我したとか。
そんなのは見たくない。
でも、なにかあって(特に娘役)、さりげに対処したら(特に男役)・・・。
「ほれてまうやろー」ってなりません?
雪組公演「星逢一夜」「ラ・エスメラルダ」
この日は、初日開けて初めての公休日の翌日(7/23)。
芝居でちぎがセリフかんだとか。
だいもんが差し出した天球儀が、上手く壊れなかったとか。
ま、こんなのはよくありますけどね(笑)
ショーでね、中詰めの振り落とし幕のタイミングがズレたんです(多分)。
上手が一寸見切れる位置に座っていたんですけど、幕と格闘しているとおぼしき人が見えていました
ああ、そんなに遅れなくってよかったー。
歌い出しに間に合わなかったら、楽しい事になっていたわね
で、デュエダンでね、一寸「ほれてまうやろー」てなることがあって。
ゆうみちゃんの右のイヤリングが、リフトされた時、ちぎの何かに引っ掛かったのか、落ちちゃって。
ま、そのタイミングなんで、そのまま転換なしにパレードまで行くわけですわ。
結構、センターらへん・・・。
幸か不幸か、キラキラした部分が下になっていたので、そんなに目立たないと言えば目立たなかったのですけど、ちょうど歌いながら降りてくる子たちのコース上で
最初に降りてきた・・・誰だっけ・・・男役くんが、やっぱり蹴っ飛ばしてしまって。それも、まっすぐ前に(笑)そしてそこは、立ち止まるポイント付近
どうするかなと注目していたら、何人後かに降りてきた月城くんが、踏まないように直前で立ち止まり(多分、定位置より一歩手前位)、歩きだした時に照明とか転がしている前ツラまで、蹴り込んだ!
や、ほんと偶然かもなんだけど、そこまで蹴っ飛ばしたら、後の人の邪魔にはならないし、イヤリングのダメージもそれ以上増えないし。
なんだか、ものすごく男前な対処だと思ってしまって。
月城くん、お芝居ではやな奴だけど、やっぱり格好いいわぁ
と、喜んじゃった次第で(笑)
ゆうみちゃん、きっと落としたことを気にしていたと思うんだけど、ちぎが降りてくる前になんとかなって(してもらって)良かったね。
あーゆー時って、全員に謝りに行くのかしらね
大変だー
例えば、アドリブの演技だったりセリフだったり。
人の失敗喜んでるみたいでアレなんだけど、
「生物」の証、セリフトチッたりトラブルだったり

や、事故はいやですよ。誰かが階段落ちたとか、怪我したとか。
そんなのは見たくない。
でも、なにかあって(特に娘役)、さりげに対処したら(特に男役)・・・。
「ほれてまうやろー」ってなりません?
雪組公演「星逢一夜」「ラ・エスメラルダ」
この日は、初日開けて初めての公休日の翌日(7/23)。
芝居でちぎがセリフかんだとか。
だいもんが差し出した天球儀が、上手く壊れなかったとか。
ま、こんなのはよくありますけどね(笑)
ショーでね、中詰めの振り落とし幕のタイミングがズレたんです(多分)。
上手が一寸見切れる位置に座っていたんですけど、幕と格闘しているとおぼしき人が見えていました

ああ、そんなに遅れなくってよかったー。
歌い出しに間に合わなかったら、楽しい事になっていたわね

で、デュエダンでね、一寸「ほれてまうやろー」てなることがあって。
ゆうみちゃんの右のイヤリングが、リフトされた時、ちぎの何かに引っ掛かったのか、落ちちゃって。
ま、そのタイミングなんで、そのまま転換なしにパレードまで行くわけですわ。
結構、センターらへん・・・。
幸か不幸か、キラキラした部分が下になっていたので、そんなに目立たないと言えば目立たなかったのですけど、ちょうど歌いながら降りてくる子たちのコース上で

最初に降りてきた・・・誰だっけ・・・男役くんが、やっぱり蹴っ飛ばしてしまって。それも、まっすぐ前に(笑)そしてそこは、立ち止まるポイント付近

どうするかなと注目していたら、何人後かに降りてきた月城くんが、踏まないように直前で立ち止まり(多分、定位置より一歩手前位)、歩きだした時に照明とか転がしている前ツラまで、蹴り込んだ!

や、ほんと偶然かもなんだけど、そこまで蹴っ飛ばしたら、後の人の邪魔にはならないし、イヤリングのダメージもそれ以上増えないし。
なんだか、ものすごく男前な対処だと思ってしまって。
月城くん、お芝居ではやな奴だけど、やっぱり格好いいわぁ

ゆうみちゃん、きっと落としたことを気にしていたと思うんだけど、ちぎが降りてくる前になんとかなって(してもらって)良かったね。
あーゆー時って、全員に謝りに行くのかしらね

大変だー
