日曜日、ナルステ、ワールドーツアー並びに全公演日程が終了しましたね。
昨日は、興奮冷めやらぬマレーシア遠征組の、とも友様からのメールににやにやして、ともちんのブログ写真にウケておりました。
海外公演中、特に我愛羅の須賀くんと一緒だったようで、須賀くんのツイッターでお姿見たり出来たんですが(須賀くん、ありがとう
)、観た方にまで「ともちん姉さん」と呼ばれて、「とってもキレイ」とか言われているのを読んで、ファンとして恥ずかしいやら、誇らしいやら・・・複雑な気分だったんです。
でも、ともちんの「男役」っぷりに、感嘆の声を上げてくださって、演技や歌や、女性が演じているということがわからなくて凄い、と誉めてくださって、大蛇丸として原作やアニメのイメージ通りと感心してくださって、本当に嬉しかった。
ともちんの「男役」ひいては宝塚の「男役」は、宝塚という限られた世界でのみ通用するものではなく、芝居の一つの表現方法・・・完成された伝統芸であると、認められたんだと、思いました。
そんな男前なともちんだけど、カテコではカブトに、エスコートしてもらったらしいですね(笑)
見たかったー
ナルステは、本当に良い作品でした。
ともちんが出てなかったら、きっと観ていなかった。
観られてよかった。
ともちんのファンでよかった
ああ、早くともちんに会いたいよ~
昨日は、興奮冷めやらぬマレーシア遠征組の、とも友様からのメールににやにやして、ともちんのブログ写真にウケておりました。
海外公演中、特に我愛羅の須賀くんと一緒だったようで、須賀くんのツイッターでお姿見たり出来たんですが(須賀くん、ありがとう

でも、ともちんの「男役」っぷりに、感嘆の声を上げてくださって、演技や歌や、女性が演じているということがわからなくて凄い、と誉めてくださって、大蛇丸として原作やアニメのイメージ通りと感心してくださって、本当に嬉しかった。
ともちんの「男役」ひいては宝塚の「男役」は、宝塚という限られた世界でのみ通用するものではなく、芝居の一つの表現方法・・・完成された伝統芸であると、認められたんだと、思いました。
そんな男前なともちんだけど、カテコではカブトに、エスコートしてもらったらしいですね(笑)
見たかったー

ナルステは、本当に良い作品でした。
ともちんが出てなかったら、きっと観ていなかった。
観られてよかった。
ともちんのファンでよかった

ああ、早くともちんに会いたいよ~
