
表紙。朝夏まなと・まーさま。
ぐっと、オンナノコらしいフォトですね。

新トップ特集。
まーさま、おめでとう~。
トップコンビ対談のフォントの小ささと、ぎっちぎちな文に、二人の思いが詰め込まれていて、意気込みが溢れてて(笑)これからが楽しみやなって思いました。
出来るだけ長く添ってあげててほしいな、みりおん。

カラーポートの早霧せいな・ちぎ。
・・・さすが、雪組のトップさん。着流し姿がたまりません


サヨナラポートのきらり。
ホントに、ヒロインらしい可愛さと、品のよさと、思いきりと、才能のある娘役さんだよなぁ。
脇でも、名前の通り、きらっと光る娘役さんでしたね。
トップになってもおかしくない位だったのに。惜しい人です。

STAGE PHOTO月組「1789」。
いい場面沢山あるんだけど、ここのフェルゼンのへたれっぷりがたまらなく面白かったです。

STAGE PHOTO雪組「星影の人」
ちぎ沖田くん。
私的沖田くんランキング、結構上に食い込んできました(笑)

ここんとこのみつる、てか、土方さんって、格好良い~。

菊田一夫演劇賞授賞式。
柚希礼音・ちえトップ時代最後の対外的なお仕事(行事)かな。と、思うと、一寸寂しい。

月組「1789」楽屋取材。
大作ミュージカルの日本初演って事で、コメントも力が入っている感じを受けました。

Toy to story の、咲妃みゆ・ゆうみちゃん。
ふんわりさんだけど、真面目で相手役さんに本気で(笑)恋していて、かなり可愛い娘役さんだと、改めて感じました。

新宙組生紹介 優希しおんくんです。
はい。地元の子です。
後から言われて知ったんですか、地元のバレエ発表会で、何度か演技見ていたんですよね。
応援していきたいと思います。

今年は、組回りないのね。
びっくり。
後は、「グッズセレクション」のみりお。公一先生の「夢・万華鏡」。宙組王家~の「座談会」。ちえねね「東京公演千秋楽」レポ。えと文・・・特に、さち花嬢、オレキサキ。組レポのきゃびいとれんた。うめの「今月の華」。
今月も、読むとこいっぱい!
以上!