土曜日にうちでゆっくりなんて、一ヶ月以上ぶり~。

ので、朝かららふてー作ってみました。

豚の三枚肉。今回は730gくらい。これで4人前。




おっきい鍋で、ゆでること一時間。
その間、ブログ書いたり家事したり。

ゆで上がったら引き上げて、泡盛、お出汁、砂糖、醤油と一緒に炊く。
最初は強めで一煮立ちさせて、後は弱火で・・・今日は5時間くらいかな。

仕上げにみりんを一回しかけて、完成。




ゆで汁は捨てずに、スープに。
お出汁、薄口醤油、砂糖、みりん、たっぷりのしょうが。具はしいたけと、ねぎ。
にんじんとか、小松菜とか入れて、お素麺にかけても美味しいと思ったけど。



久しぶりに作って、一寸甘めかなと思ったけど、家族には好評でした。

また来月、仕事とか、ともちんがらみとか、雪組博多とかで家をすごく空けるので、家にいるときくらいは、ちゃんとご飯つくって、ご機嫌とっておこう汗