パンフレットの順に書いてるので、ともちんまでが遠いです
カブト
今回の脚本では、ビミョーに出番も少なくて、ある意味しどころない感じかなとは、思うんだけど。
存在が、やばい。
ともちん演じる大蛇丸さまにずっと付き従っているので、オペラでともちん見ていた私は、3回目位までちゃんと見られてなかったんだけど、あの姿は、いけません。
銀縁眼鏡(すみません。銀縁ではなかったですね。思い込みです)の、エリートサラリーマン風装おって、武闘派とか・・・ずるいでしょ(笑)
眼鏡の奥の涼やかな目で、大蛇丸さま見るあの冷たさったら。
やばい。ここにもいいオトコいらっさったよ(爆)
大蛇丸さまが三代目さまと戦って、怪我した後、ナルトと戦うとこがトランポリン使ったアクションだったんだけど、トランポリンで壁駆け上る技しながら、左右にクナイを投げるのが、ものすごく格好良かった。
彼も、あれやね、続編楽しみって感じやね(やるって決まってないけど・笑)
てか、やってもらわないと、イケメン悪役って印象しか残らないよぉ~。
再不斬
なんか。え、いい人でいいんですかね。
見た目、絶対的に怖いですけど(笑)
このキャラも、初めましてだったのでもう、色々初見では大変でした(笑)
どけだけはしょっているかもわかりませんが、それでも、なんだか感動しました。
てか、白の役者さんが女の子だったので、オスカル的な(実は女性)かなと思ってみていたので、最期に想いが通じてよかったなぁと思ったんですけど・・・(笑)
「(キャラは)オトコ同士だよ」と聞かされて、どうしょぉ・・・と思いました。
美しいからいいかって(笑)
ま、師弟愛・・・でもないなぁ。白からの一方通行と見えつつ、お互いを想っているってか、信頼しあっているというか・・・そんな感じでしたものね。
カカシ先生の君沢くんもそうだったけど、この人たちの何がすごいって、「マスクした状態で激しい殺陣をしている」ってことで。
肺活量っていうか、心臓どんだけ強いんだって(笑)マイクあるのわかっていて、「この人たちだけ録音か?」って思いましたもの。
着ぐるみも大分苦しいですけど、あんなにアクションないですからね。
尊敬します。
オペラでよーっく見たら、口の辺りだけ、紗になってましたけど。でも、本当にしんどいと思います。
すごいねぇ。
初登場の、上手上段で首切り包丁(首切り包丁?!)持っている後ろ姿が、むっちゃカッコよかったです。
そこから下に降りてくるとき、一段だけ、両足を揃えるかところがあって。何故か毎回ツボって見てしまいました(笑)
なんか、揃えられた足がかわいく見えてしまって。これから主人公たち襲うのに・・・(笑)
後、白の回想シーンのシルエットで、白の頭ポンポンってしてるの、萌えました。やばし
やばしといえば、彼の上腕二頭筋・・・。触ってみてぇ・・・と、うずうずしてしまいましただって、誰より露出してるから・・・(笑)
でも、一番好きだったのは、「クナイを貸せ!」です。戦って、敗けを認めて、ちゃんと自分のカタは自分でつけるってトコが、男前です。
そういえば、その時のあの大金持ちじーちゃん。演技的に突っ込みドコロ満載で、正直イライラしちゃったんですけど・・・児玉っち、本当にアレでよかったの?
なんだろうね、再不斬と白の様なこういう想いの溢れるエピソードが少ないから( サスケ×サクラってのはあるけど )、気持ちよく泣けてよかった。
DVDになったとき、どんなカメラアングルになるか、楽しみだわ。
白
男の子役に女の子が使われているってことに、ともちん(悠未ひろ)がいるのに、びっくりしたのが初見でしたが(笑)
美歩ちゃんは、「なに?声優さんなの?」って位いい声で、滑舌よくって少年らしい動きでとっても良かった。
再不斬がカカシ先生と戦って、負けそうになったのを始末するふりして助けるところ、あの無造作に抱えるところが、好き(笑)
上手の壁を、スイスイ登っていったのには驚いた。
「男役」だものね、すごい。
殺陣も、結構あったけど、全然「女の子」って気にならなかったわ。
修行中のナルトと再会したときの姿って、あれも原作通りなのかな。
さすがに腕丸出しは、女の子にしか見えなかったねぇ。ま、ナルトも勘違いしたんだから、いいんだろうけど。
ストレートロングの黒髪が、とってもお似合いでした。
草摘みのマイム、ええと、や、あれで良いのかもなんだけど・・・もう一寸工夫してほしかったな。
一幕で出番終わりの白。
美歩ちゃんは、宝塚では珍しくない「バイト」(他の目立たない役で出ること)をよくしていて。
サスケの少年時代がすごくよくて。
あの、後ろ姿ったら・・・。ともちんに指導してもらったのかしらってくらい「男の子」していて、びっくりした。
や、宝塚出身以外で、「うまい」って思える子、なかなかいないよ。
女の子役も見たいけど、楽しみな女優さんだなと。
ツイッターで、再不斬の内田さんとほほえましいやり取りしているのを見ると、いい関係築いてるカンパニーなんだなと改めて感じるわ。
続編出たとしても、二人は出番ないのね。
残念だわ。
はぁ。
今日は、宮城の楽日なんですよね。
国内、後は東京凱旋だけかぁ~。
この場面が男同士って・・・