「STAGE nave」早々に買いまして。
ともちんのインタビュー記事読みました。

グリーンのジャケットに合わせたかのように、グリーンのテーブルで、後ろに観葉植物置いてのショット。

爽やかです。

この雑誌を買っている人は、演劇に明るい方だろうから、「悠未ひろ」を知らない方はすくないでしょうけど、よもやあの大蛇丸の人とは思わないでしょうって位、爽やかです。
んで、やっぱりきれい。

髪、くくってるのかな?短く見えます。
ネイルは、白っぽい感じで長めにしてます。


で、インタビューの内容は、「NARUTO」が上演されるにあたっての意気込みとか。

大蛇丸のビジュアルが出たあと、ずいぶん話題になったことをご存じの様で。
2.5次元ミュージカルと銘打ってするのだから、どれだけ再現率が高いかが肝だから、「つかみはOKかな?」と。

で、やっぱりDSの前後にお衣装あわせしたり、撮影があったみたいで。
あのお美しいドレス姿披露するのに「身体作った」とおっしゃっていたのに、同時にあのビジュアルと大蛇丸のキャラを表現していたかと思うと・・・。
本当にすごいなと思いましたわ。

「原作でも大蛇丸は、そんなにしょっちゅう登場するわけではないのに、ものすごくインパクトがあるので、舞台でも原作同様に強烈な印象を残せたらいいと思います。」と、楽しみな意気込みを語ってくれています。

・・・出番、あんましないのかな・・・と思いつつ(笑)

児玉っちとのことも話していて。
どうやらやっぱりこのお役は、児玉っちのヒキだったようで。
義経秘伝を観に来た児玉っちが、「(大蛇丸役には)あ、オーベルシュタイン!」とひらめいたらしい(笑)
演出は「お楽しみに」みたいだけど、舞台ならではの自分だから出せるものを表現して、大蛇丸の再現に加えて、自分の培ってきたものを反映できたら。と。

はいはい。楽しみにしています。


初日まで、もう一ヶ月切ったんですよね。
私的初見は、もう一ヶ月後ろなんですけど、観劇したみなさんの、レポを心待ちにしておりますぺこてへ